「親存命中の再会へ、圧力を」=被害者の蓮池薫さん講演―北朝鮮拉致

0

2024年06月06日 20:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

内外情勢調査会東京北支部で講演する拉致被害者の蓮池薫氏=6日午後、東京都豊島区
 北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さん(66)が6日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で拉致問題について講演した。蓮池さんは「親世代が存命中に被害者らと再会させるよう、(北朝鮮に)プレッシャーをかけなければいけない」と訴えた。

 蓮池さんは講演で、被害者の横田めぐみさん=拉致当時(13)=と有本恵子さん=同(23)=について言及。めぐみさんの母早紀江さん(88)と恵子さんの父明弘さん(95)が存命中に問題を解決できなければ、北朝鮮にとって有利な条件を伴う解決は「半永久的に無理になる」と強調した。

 蓮池さんはまた、北朝鮮が過去に、めぐみさんが1993年3月に死亡したと主張したことなどを例に挙げ、「北朝鮮の説明はでたらめで受け入れられない」と批判。「曖昧な決着では、残った被害者を見捨てることになる」と語気を強めた。 

    前日のランキングへ

    ニュース設定