三菱自動車、『デリカ』『トライトン』などを石川県珠洲市に無償貸与 被災地支援の一環

0

2024年06月07日 07:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

(左から)石川中央三菱社長の宮本文雄、珠洲市の泉谷満寿裕市長、三菱自動車国内営業本部長の五十嵐京矢氏、金沢三菱社長の池田義人氏
 三菱自動車は4日、石川県珠洲市に対して石川中央三菱自動車販売と連携して無償貸与していた『アウトランダーPHEV』の貸与期間を1年間延長するとともに、金沢三菱自動車販売と協力して新たに『トライトン』『デリカD:5』を追加で無償貸与することを発表した。

【写真】中も超広い…”未来のデリカ”内外装全部見せ ほか三菱ブース展示の様子【ジャパンモビリティーショー】

 三菱自動車は被災地支援の一環として、石川県珠洲市に対し、家電製品などに給電することができる『アウトランダーPHEV』を1月16日より無償貸与中。被災地域は未だ路面が荒れているところが多く、走破性が高い4WD車が力を発揮しており、珠洲市による物資や人員の輸送および家屋損壊の確認などで活用されている。

 今回、珠洲市からの要請を受け、現在貸与している『アウトランダーPHEV』の貸与期間を1年間延長。さらに、被災地において支援車両が不足していることから、1トンピックアップトラック『トライトン』、およびオールラウンドミニバン『デリカD:5』を追加で無償貸与した。

■同社国内営業本部長・五十嵐京矢氏のコメント

令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。この度、追加で無償貸与する『トライトン』と『デリカD:5』は、さまざまな天候や路面において安全かつ安心して運転できる操縦性と走破性をもち、積載性にも優れたクルマです。被災された地域の皆様に少しでもお役に立てればと存じます。被災地域の1日も早い復興をお祈り申し上げます。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定