選ぶのも楽しいカヌレ専門店の紅茶フレーバーが気になる。6月限定ミルク、渋谷限定レモン、どっちがお好み?

1

2024年06月07日 09:00  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

広島発のカヌレ専門店「立町カヌレ(タテマチカヌレ)」に、優雅な香りの人気フレーバー「ミルクティーカヌレ」が6月限定で再登場。

7月11日(木)からは東京・渋谷東急フードショー限定で「レモンティーカヌレ」もお目見えします。

食べ比べも楽しみな広島発・カヌレ専門店

立町カヌレは、広島の洋菓子店『カスターニャ』直営のカヌレ専門店です。

広島発カヌレ専門店「立町カヌレ」プレーンなど8種類のフレーバー

外はカリッ、中はしっとりのカヌレは、プレーンをはじめ常時8種類以上がラインナップ。

広島発カヌレ専門店「立町カヌレ」好きなフレーバーが組み合わせできる「カヌレ詰め合わせ」

好きなフレーバーが自由に選べる「カヌレ詰め合わせ(8個入)」は、プレゼントにはもちろん、食べ比べしたい人にもおすすめですよ。

※価格は組み合わせるカヌレによって変わります。

アールグレイ香る「ミルクティーカヌレ」

広島発カヌレ専門店「立町カヌレ」6月限定で再登場した「ミルクティーカヌレ」

6月は紅茶好きにおすすめの「ミルクティーカヌレ」(税込280円)がお目見え中です。

広島発カヌレ専門店「立町カヌレ」6月限定で再登場した「ミルクティーカヌレ」

生地には芳醇な香りと濃厚なコクの紅茶&ミルクをふんだんに使用。

カヌレの中にもアールグレイ風味のホワイトチョコガナッシュが忍ばせてあるので、紅茶の奥深い香り×ミルクのクリーミーな味わいが続くそうですよ。

広島発カヌレ専門店「立町カヌレ」6月限定で再登場した「ミルクティーカヌレ」

カヌレにはアールグレイ風味のホワイトチョコガナッシュ&茶葉をデコレーション。

ホワイトチョコの濃厚な甘さが、控えめな甘さのカヌレにアクセントをプラス。散りばめた香り高い茶葉が、ひと口めから華やかな風味を演出します。

「ミルクティーカヌレ」は6月30日(日)まで、立町カヌレ全店で販売中です。

紅茶香るカヌレで初夏のティータイムを楽しみたい人は、食べ逃しのないようチェックしてくださいね。

販売店舗 立町カヌレ本店(広島市中区立町) 立町カヌレ+(広島駅ekie KITCHEN内) 立町カヌレ MARUNOUCHI店(丸ビルチカ内) 立町カヌレ SHINAGAWA(エキュート品川内) 立町カヌレ SHIBUYA(渋谷東急フードショー内) 立町カヌレ OSA(エキマルシェ大阪内) 立町カヌレ OKJ(さんすて岡山内) ※発売開始時期は店舗によって異なる場合があります。

渋谷限定「レモンティーカヌレ」も気になる

広島発カヌレ専門店「立町カヌレ」渋谷東急フードショー限定の「レモンティーカヌレ」

渋谷東急フードショーには7月11日(木)から1週間限定で「レモンティーカヌレ」(税込280円)も登場します。

広島発カヌレ専門店「立町カヌレ」渋谷東急フードショー限定の「レモンティーカヌレ」

紅茶香る生地にレモンチョコをかけたカヌレに、色鮮やかなピスタチオ&シロップ漬けの皮付きレモンをトッピング。

広島発カヌレ専門店「立町カヌレ」渋谷東急フードショー限定の「レモンティーカヌレ」

しっかりとしたレモンの果肉感が楽しめる、夏らしいカヌレなのだとか。

こちらは各日20個限定の販売なので、ゲットしたい人は早めの時間を狙ってみてはいかがでしょう。

販売店舗:立町カヌレ SHIBUYA(渋谷東急フードショー内) 販売期間:7月11日(木)〜17日(水)

立町カヌレWEBサイト https://www.castagna.co.jp/cannele/

参照元:有限会社カスターニャ プレスリリース

    ニュース設定