高橋幸宏さんの軌跡を振り返る展覧会が開催中。「釣りコーナー」など“人間”の部分も楽しめる内容に

1

2024年06月07日 17:10  J-WAVE NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

J-WAVE NEWS

写真
去年1月に亡くなった高橋幸宏さん。6月6日(木)に72回目の生誕日を迎えるにあたり、高橋幸宏さんが残した軌跡を振り返る展覧会が企画された。6月6日から9日(日)までの4日間、代官山ヒルサイドフォーラム、そして代官山ヒルサイドプラザで開催となる「YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION Everyday Life」だ。

このイベントを、5月30日(木)に放送したJ-WAVEの番組『DIG UP!』で特集した。

幸宏さんが残した軌跡を振り返る展覧会

番組には展覧会の発起人で音楽プロデューサー、そして幸宏さんの兄である高橋信之さんからのコメントが届いた。この展覧会を企画した想い、幸宏さんとの思い出について語った。

高橋信之:幸宏が去年の1月11日に亡くなってからすぐにお別れ会をやる予定だったのですが、いろいろ事情があってできなくなって、1年経ってしまって「寂しいな」と僕は思っていました。幸宏の告別式は軽井沢でやらせてもらいましたが、ファンのみなさんと一緒に幸宏とお別れができなかったので、みんなで話し合って1年以上経ってしまったものの、幸宏の誕生日を目指してこの展覧会を企画しました。

タイトルの「Everyday Life」には、幸宏さんの日常や、“人間”の部分を見てもらえるような展覧会にしたいという思いが込められているそうだ。具体的な展示物について、信之さんはこう語る。

高橋信之:彼がいままでプロになって、生涯何百曲も作っています。調べたところ、共作を入れると実は600ありました。そのなかから共作ではなくて幸宏が1人、自分だけで作った詞が125編あります。そのなかからこの詞を映像にしてお見せするというコーナーも今回作ります。その詞を10編だけ選ぶのにすごく苦労しました。抒情的な彼らしいもの、それからすごくおしゃれなもの、全部ひっくるめてそれを10本にまとめるというか、選ぶという作業をしました。プラザのほうの会場のコーナーでは、そのテキストが詩集のように字がずっと映像と一緒に楽しんでいただける、幸宏の世界を詞だけで堪能してもらうというコーナーもあります。

幸宏さんのプライベートが垣間見える展示も

信之さんは自身が担当しているという「幸宏の釣りコーナー」について紹介した。

高橋信之:イシダイ釣りをあいつと一緒にやっていましたので、幸宏のすべてのイシダイの道具、彼が使っていたものをそのまま展示します。それ以外に彼は防波堤や磯でイシダイ以外のグレ釣りとか、いろいろやっていました。そのロットやなんかもいっぱいありますので、それは並べたいと思っています。後半は海から山のほうに行って、今度はフライフィッシングを彼は始めました。そのフライのロッドから、あいつのフライを作る道具とか、そういうのもひっくるめて情熱を傾けたものもお見せします。そういう彼のいままでの非常にプライベートな部分、これは本当にいままでお見せできなかった部分がいっぱいあるのでお見せしたいなと思っています。

「1個1個『これはあのときのだ』とか『このときには、ああいうことをやったな』とか、思い出だらけですから」と、展示物を選ぶ際は、幸宏さんを思い出して辛い思いもしたと話す信之さん。信之さんは幸宏さんへの想いを語り、ファンにはぜひ会場に足を運んでほしいと呼びかけた。

高橋信之:(展示する)フライは面白いんですよ。あいつがね、ある日「信さんあの、フライの道具をあげる」と言って、いきなり竿やリールを僕に持ってきて「一緒にやろう」と言うんです。ところがイシダイ釣りはずっと一緒にやってきましたが、フライは一緒にあいつとやってなかなか僕がうまくならなくて。あまり僕が練習しないものだから怒って、幸宏が「信さん返せ!」と道具を返させられました(笑)。そういう思い出があります。みなさんこの1年間、幸宏を偲ぶ会を楽しみにしてくれていたと思います。そういう幸宏を偲ぶ会として、そして幸宏をもう1回改めて人となり、魅力を見てもらいたいなと思っています。「その日は、みんなでね。」というのを合言葉に、スタッフ一同、一生懸命に準備していますので、当日会場でお会いしたいと思います。

番組では高橋幸宏のアルバム『A Day in The Next Life』から『EVERYDAY LIFE』をオンエアした。



信之さんは展覧会の開催にあたり、X(旧Twitter)で「幸宏を愛してくれた(この言い方はちょと照れるけど)数多のファンの方達、いろいろな形で幸宏と時を過ごしてくれた方達と、どうしても一緒に幸宏を偲びたくて去年から騒いだ。その時がもうすぐ、実現する。本当に、本当に嬉しい。『その日は、みんなでね』」とポストしている。

この展覧会に合わせて会場ではトークライブも企画されている。「YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION Everyday Life」の詳細は、公式サイトまで。

『DIG UP!』ではJ-WAVEがおすすめするイベント情報をピックアップして紹介。イベント関係者や出演アーティストのコメントなどでイベントの魅力を伝える。放送は月曜から木曜の18時50分から。

番組情報

DIG UP!


月・火・水・木曜
18:50-19:00




鮎貝 健



オフィシャルサイト

このニュースに関するつぶやき

  • お姉さんとお兄さん、ずっとお話し中でしたが、ファンの方がドラムセットと一緒に撮影させてくださいとの声に便乗して撮影させていただいた。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定