【シルバニアとレポ】IKEAのランタンにシルバニアファミリーをディスプレイすると…🪔とにかく可愛いから見て!

1

2024年06月08日 12:01  Pouch[ポーチ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

大好きなシルバニアファミリーは、いつでも見られるようにお部屋に飾っておきたい。でも、そのまま置くとホコリをかぶってしまう……!!

そんな葛藤をかかえていた私ですが、ある日「IKEA」のオンラインショップでお買い物していたときに思いついてしまいました。

「イケアのランタンにディスプレイしたら可愛いしホコリも防げるのでは!?」

【いいサイズの予感】

購入したのは22cmのティーライト用ランタン「ENRUM(エンルム)」。四方が全てガラスなので、どの角度からでも中身が見えます。

シルバニアファミリーだと、大人サイズのお人形の電話ボックスぐらいのサイズでした。一面が大きく開く扉になっているので、中のものを出し入れするのも簡単です。

小さな家具なら一緒にディスプレイできるし、これはいろんな飾りかたができるかも?

【家具も一緒に飾れます】

それでは実際にディスプレイしてみましょう。

アンティーク風の椅子とバレリーナを並べれば、まるで舞台のワンシーンみたいで美しい……

生活感あふれるライオンさんのひとり呑みシーンさえかわいい♡

赤ちゃんサイズのシルバニアなら、椅子に座らせるのもおすすめ!

色々な角度から楽しめるのも、シルバニアファンとしては嬉しいポイントです♡

【凸凹には注意!】

幅広いディスプレイを楽しめるランタンですが、中にはもちろんロウソクを固定するための凸凹があるので家具をディスプレイしたいならサイズにご注意を!

工作に慣れているなら、粘土や紙を使って地面を平らにするとディスプレイの幅がより広がると思います。

ちなみに私は普段はシルバニアのディスプレイとして、災害時にロウソクを入れるランタンとして、一石二鳥で使えると思ったので、あえてそのままにすることにしました。

【やっぱり可愛かった♡】

簡単にホコリを防ぎながら可愛くディスプレイできるうえに、いざというときにはランタンとして役立つかも!?

しかもお値段は599円(税込)とリーズナブルなので、シルバニア仲間の皆さまはぜひ気軽に試してみてください♪

参考リンク:IKEA
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    前日のランキングへ

    ニュース設定