日本人は“痩せすぎている”!? 吉田麻也が言及「ある程度は肉がついていてもいいんじゃないかと思います」

2

2024年06月08日 19:50  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

日本人は“痩せすぎている”!? 吉田麻也が言及「ある程度は肉がついていてもいいんじゃないかと思います」
吉田麻也がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「吉田麻也の切り替えて行こう!」(毎週土曜9:30〜9:55)。吉田麻也が“何があっても切り替えて行こう!”というDFならではのスローガンを掲げ、最新のニュースやリスナーからのメールに鋭く反応していく番組です! 6月1日(土)の放送では、体型を維持する方法について語りました。


パーソナリティの吉田麻也



<リスナーからのメッセージ>
「40代になって体重が増えています。どうすれば締まった体型になれますか?」

吉田:健康的に痩せることは非常に難しいですが、栄養学の分野は日進月歩していて、日々いろいろな情報が入ってきます。そのなかで、僕が最近聞いた話では……(気になる方は)自分で調べてみてほしいんですけど、基礎代謝は歳をとっても変わらないそうなんです。なので、太り始めたときに“代謝が落ちるから(太った)”というわけではなく、それまでのことが重なって太り始めるらしいんですよね。

だから(締まった体型になるための)僕のオススメは、やはり無理せず、規則正しい生活と規則正しい食事、そして適度の運動が必要なんじゃないかなと思います。過度な体重の変化は、かなり体に負担をかけるので、無理をして一気に痩せようとするのは体にも良くないですし、結局もとに戻ってしまうので、なだらかに体重を減少させて、健康的な体を作っていくのが大事だと思います。

とはいえ、僕は長年ヨーロッパやアメリカにいますが“日本人は痩せすぎ”というのも1つの問題だと思っています。痩せすぎているからこそ、歳を取るにつれて筋力が落ちてきて、それによっていろいろな不具合が出てくる。これは日本人特有の症状の1つである……というのを何かで見ました(笑)。僕自身も、ある程度は肉がついていてもいいんじゃないかと思います。

ちなみに今、次男が家族でロスに遊びにきていて、ウチにいます。兄ちゃんは毎日、腕立て・腹筋・背筋を50回ずつやっているそうで、夜の寝る前に急にやり始めるんですけど、兄ちゃんはスポーツをやっていないので、もうフォームがひどい(笑)。

フォームがちゃんとしていないと50回やっても、100回やっても一緒! ちゃんとしたフォームで30回やったほうが絶対にいいんです。腹筋でも、同じ箇所にしか刺激がいかないような腹筋をしているから“違うよ、こうやってください”って(笑)。“トレーニングは量より質”を心がけてほしいと思います。

----------------------------------------------------
6月1日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年6月9日(日) AM 4:59 まで ※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:吉田麻也の切り替えて行こう!
放送日時:毎週土曜9:30〜9:55
パーソナリティ:吉田麻也
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/kirikae/
動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 特に若い女性を中心に痩せ信仰が根強いのが大きいだろう。
    • イイネ!3
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定