GLAY、伝説ライブのセットリスト完全再現 JAY(ENHYPEN)サプライズ出演

4

2024年06月09日 20:30  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

GLAY
 GLAYが8日、9日に埼玉・ベルーナドームで30周年記念ライブ「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」を開催した。

【画像】かっけぇ…「GLAY EXPO」

 チケットはSOLD OUTで、2日間で6万人を動員し、ライブは伝説となった20万人ライブ「GLAY EXPO '99 SURVIVAL LIVE IN MAKUHARI」のセットリストを完全再現しており、さらに最終日はJAY(ENHYPEN)がサプライズ出演で、最新曲『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』、そして代表曲『誘惑』を披露するなど、まさに周年に相応しい内容になった。

 そしてライブ内で、周年スケジュールの2024年後半部分を一気に解禁。今回のデビュー30周年は「GLAY EXPO」とテーマを題しており、まさにGLAYの歴史に新たなEXPOが追加された。

 GLAYの日と呼ばれる7月31日には「GLAY DAY SPECIAL “LIVE BY THE SEA”」と題して特別感の有る海沿いで行われたライブを配信、初の夏フェスSUMMER SONICへの参加から、約3年ぶりとなるオリジナルアルバム「Back To The Pops」のリリース、全国15公演を廻るアリーナツアーなど盛りだくさんの内容になっている。

<TAKUROコメント>
僕らGLAYは無事に2024年5月25日に30周年を迎え、そのままGLAY EXPOと言うテーマで1年間活動をすることになりました。
まずはベルーナドームでのキックオフライブがありました。
そこではTERUの誕生日やENHYPENのJAYを迎えての幸先の良いスタートが切れたと思います。

ベルーナドームの2日目には2024年下半期の活動の発表もあり、GLAYの活動の根底にある「連帯」と言うテーマに寄り添い、今年はたくさんのミュージシャンとの共演が発表されました。

フェスやチャリティーイベント、対バンなど今を生きるたくさんの有能なアーティストたちの共演は、GLAYにさらなるエネルギーを与え共に未来を作る糧になります。
10月にはニューアルバム「Back To The Pops」が発売されます。
僕たちGLAYがGLAYたらしめる80年代90年代のポップスやロックに思いを馳せアルバムを作り上げました。
あの時代のキラキラとしたエネルギーを現代の解釈でGLAYがどう作り上げたかをぜひ聞いていただきたいと思います。

アルバムリリースに伴いアリーナツアーも決定いたしました。
シンプルな歌詞とメロディー、そして今年デビュー30年を迎えたGLAYの演奏をぜひ楽しんでいただければ幸いです。
2025年もさらなるサプライズが待っておりますので、今後のGLAYにぜひ期待してください。

このニュースに関するつぶやき

  • そう言えばライオンズもこの週末は甲子園で阪神との交流戦でしたから本拠地でこちらを、でしたか。まあ阪神もライオンズに3つとも、は正直前の楽天戦とは全く逆な意味で「想定外」で。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定