首位・大宮、A・シルバの3戦連発で3連勝! 沼津は岐阜に5得点逆転勝利/J3第16節

2

2024年06月09日 21:06  サッカーキング

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

好調の大宮MFアルトゥール・シルバ(4月撮影) [写真]=Getty Images
 2024明治安田J3リーグ第16節の9試合が8日と9日に行われた。

 1年でのJ2リーグ復帰を目指すツエーゲン金沢と大宮アルディージャが激突。8分、アルトゥール・シルバがゴール前のこぼれ球を押し込んで大宮が先制する。その後は両者に決定機が訪れたものの、金沢は2度クロスバーに嫌われるなど次の1点は生まれず、大宮が1点を守り切って勝利した。A・シルバが3試合連続ゴールを記録した大宮は、3連勝となった。

 2位アスルクラロ沼津は敵地でFC岐阜と対戦。こう着状態のなか54分に岐阜の先制を許したものの、61分に徳永晃太郎が試合を振り出しに戻す。すると、沼津は試合終盤に津久井匠海の2ゴールなど一挙4得点を追加して逆転し、終わってみれば沼津が5−1での大勝を収めた。一方、ホームで最悪の幕引きとなった岐阜は、直近のリーグ戦9試合で4分5敗と勝利から遠ざかっている。

 敵地でガイナーレ鳥取と対戦した松本山雅FCは、35分に山本龍平が強烈な直接フリーキックを突き刺して先制すると、その1分後に村越凱光がリードを広げる。さらに87分、村越のこの試合2点目と菊井悠介の左足がさく裂し、松本は4−0の快勝で3試合ぶりの白星となった。

 AC長野パルセイロは浮田健誠と進昂平が2ゴールずつを挙げる活躍で、Y.S.C.C.横浜に4−0で快勝。リーグ戦3試合ぶりの白星を挙げた。

 FC琉球はFC今治との上位直接対決を1−0で制し、福島ユナイテッドFCは会津の地で行われたヴァンラーレ八戸との東北勢対決を2−0で制した。また、FC大阪が6試合ぶりの白星を挙げた一方で、SC相模原は奈良クラブに敗れて7試合ぶりの黒星となった。

 今節の試合結果と順位表、次節の対戦カードは以下の通り。

■第16節
▼6月8日(土)
AC長野パルセイロ 4−0 Y.S.C.C.横浜
奈良クラブ 1−0 SC相模原
FC琉球 1−0 FC今治
FC岐阜 1−5 アスルクラロ沼津
ガイナーレ鳥取 0−4 松本山雅FC

▼6月9日(日)
福島ユナイテッドFC 2−0 ヴァンラーレ八戸
ツエーゲン金沢 0−1 大宮アルディージャ
カマタマーレ讃岐 0−1 FC大阪
テゲバジャーロ宮崎 1−1 ギラヴァンツ北九州

▼6月26日(水)
19:30 カターレ富山 vs いわてグルージャ盛岡

■順位表
※()内は勝ち点/得失点差

1位 大宮(39/+21)
2位 沼津(28/+13)
3位 琉球(27/+4)
4位 FC大阪(25/+7)
5位 相模原(25/+5)
6位 福島(23/+7)
7位 金沢(23/+2)
8位 長野(23/+2)
9位 松本(23/+2)
10位 今治(23/−2)
11位 富山(21/+1)
12位 岐阜(20/0)
13位 北九州(19/0)
14位 奈良(19/−2)
15位 YS横浜(17/−9)
16位 鳥取(17/−12)
17位 八戸(16/−4)
18位 宮崎(14/−6)
19位 讃岐(14/−6)
20位 岩手(9/−23)

■第17節の対戦カード
▼6月15日(土)
15:00 FC大阪 vs 鳥取
18:00 YS横浜 vs 岐阜

▼6月16日(日)
13:00 八戸 vs 宮崎
13:00 松本 vs 沼津
14:00 讃岐 vs 金沢
14:00 北九州 vs 奈良
14:05 富山 vs 大宮
18:00 岩手 vs 長野
18:00 今治 vs 相模原
19:00 琉球 vs 福島
 

【試合ハイライト動画】終盤怒涛の4得点で逆転勝利! 岐阜 1−5 沼津

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定