池脇千鶴&佐藤江梨子の近影に騒然…「誰かわからなかった」2人の共通点

0

2024年06月11日 15:01  日刊サイゾー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊サイゾー

池脇千鶴

 6月10日放送の杉咲花主演ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(フジテレビ系)の第9話に俳優・池脇千鶴が出演。X上で「誰かわからなかった」という声が相次ぎ、「池脇千鶴」がトレンド入りした。

 同ドラマは、不慮の事故で脳を損傷したことで過去2年間の記憶をすべて失い、新しい記憶も1日しかもたない脳外科医・川内ミヤビ(杉咲)が主人公の医療ヒューマンドラマ。

 第9話では、回想シーンとして、脳外科医・三瓶友治(若葉竜也)がかつて担当していた入院患者・奈緒(阿部久令亜)が登場。池脇は、「娘には意識がある」と主張する奈緒の母・佳苗役を演じた。

 池脇の登場シーンは多くなかったが、ネット上では「久々に池脇千鶴の演技が見れてうれしい」「相変わらず演技力が高い」といった賛辞が続出。

 一方、前の作品と比べて印象が変わっていたためか「母親役、池脇千鶴だったの? 全然わからなかった」と驚きの声も相次いだ。

池脇千鶴、ドラマ出演は2年ぶり

 池脇といえば、2021年1月期の主演連続ドラマ『その女、ジルバ』(東海テレビ)で“高齢バー”で働くホステスを演じるにあたり、役作りのため増量したといわれている。

 序盤の疲れた老け顔から、回を追うごとに輝きを増す主人公を見事に演じ、同作で「第47回放送文化基金賞」番組部門・演技賞を受賞。

 そんな池脇を「すごい役者魂!」と称賛する声は多いが、やはり役作りで体重を増減することに関して「大丈夫?」と体調を心配するファンも少なくない。

 また、池脇の場合、作品への出演がスローペースであることが知られており、今回のドラマ出演は22年3月放送の『マイスモールランド』(NHK BS1)以来約2年ぶり。

 さらに、公式SNSやブログ、YouTubeといった個人的な発信ツールも持たない上、「第47回放送文化基金賞」の授賞式も欠席していたことから、今回は池脇のことを「かなり久々に見た」という人が大半だったようだ。

 なお、5月8日放送の『特捜9 season7』(テレビ朝日系)第6話には、元グラドルで俳優の佐藤江梨子がサプライズ出演していた。

 この放送時も、役作りのせいか「サトエリ!? 誰かわからなかった」と池脇と似たような反応がネット上で続出。やはり佐藤も公式SNSなどをやっておらず、近年はメディア露出も以前ほど多くないことから、「久々に見た」という視聴者が多かったようだ。

 偶然にも同学年である上、個人的な発信ツールをあえて持たないという共通点もある池脇と佐藤。演技力が評価されている2人だけに、次回作にも期待したい。

    ニュース設定