G7サミット、13日開幕=ウクライナ・中東情勢を議論

2

2024年06月11日 17:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

首相官邸に入る岸田文雄首相=11日午前、東京・永田町
 先進7カ国首脳会議(G7サミット)が13日、イタリア南部プーリア州で始まる。15日までの日程で、ロシアのウクライナ侵攻や、イスラエルとイスラム組織ハマスの軍事衝突を中心に議論。成果を首脳声明として取りまとめる。

 岸田文雄首相は11日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談。G7サミットについて「法の支配、国際秩序の維持・強化をしっかり話し合いたい」と強調した。

 G7首脳は、対ロシア制裁やウクライナ支援の継続を確認。各国が凍結したロシア資産の活用策や、ロシアと北朝鮮の軍事協力も議論する。一部の討議にはウクライナのゼレンスキー大統領が加わる。

 中東情勢に関しては、バイデン米大統領が明らかにした新停戦案の受け入れを、イスラエルとハマスの双方に求める方向だ。 

このニュースに関するつぶやき

  • NATO加盟国でEU加盟申請をし、EUと関税同盟を結んでいるトルコがBRICSに加盟することを望んでいる。アメリカ様様ベッタリで良いのかね?、トルコ・インドを見習え。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定