壇蜜、「見せるの恥ずかしい!」と赤面して困る知人女性の姿に「キュンとした」

1

2024年06月11日 20:30  Sirabee

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

タレントの壇蜜が、11日に自身のAmeba公式ブログを更新し、知人女性が赤面して頑なに見せようとしない“ある部位”に「キュンとした」とつづった。

 

■「シャイ」と「人見知り」の違い

壇蜜は「人見知りとシャイは同じではない…最近たまたま知った事実でした」と切り出し、人見知りとシャイの違いを説明する。人見知りは初対面の相手に緊張や不安を感じて避けようとすることを意味するが、シャイは初対面の人と接触する際に照れや恥ずかしさを感じる人を指す。

意味の違いを知ってからというもの、人見知りという言葉を聞くと「『交流が苦手なんだ』とつい推測しちゃいそうになり、こちらからも積極的にアプローチしにくくなるかもなぁ、と感じました」と述べ、「こればかりは持って生まれた性分ですから、人見知りの方に無理矢理打ち解けようと働きかけるのもちょっとナンセンスですよね」とつづった。

 

関連記事:柴犬の正しい読み方、3割が勘違いしているが… プロの明かす「真の呼び名」にグッと来た

■「どうしても恥ずかしい」

そして「シャイ」と言えば…と、ある知人女性を思い浮かべた壇蜜。

その女性は「ある部分だけ妙にシャイ」のようで、「どうしてもうなじを大っぴらに見せるのが恥ずかしい」と、ポニーテールやお団子ヘアだけは絶対にせず、襟足が隠れる程度の低い位置で髪をまとめるのがその女性のヘアスタイルのようだ。

 

関連記事:柴犬の正しい読み方、3割が勘違いしているが… プロの明かす「真の呼び名」にグッと来た

■浴衣や着物も極力NG

「浴衣や着物のときも?」と壇蜜が聞いた際にも、女性は「うん。束ねて派手なシュシュとか髪飾りでうなじをちょっと隠す。というか極力浴衣や着物着ない」と頑なにうなじを見せようとしないという。

壇蜜は「『だって、うなじだよ? ガバッて見せるの恥ずかしい!』とちょっと赤面困り顔で訴える彼女を見て、キュンとしたのはナイショ」とつづった。

・合わせて読みたい→『虎に翼』寅子、花岡にベンチの“左側”を空けたワケ 視聴者考察「沁みる演出…」

(文/Sirabee 編集部・東水 壮太)
    ニュース設定