今売れている「PS5対応ヘッドセット」ランキング10選&おすすめ 有線のハイエンドモデルが人気!【2024年6月版】

0

2024年06月12日 06:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ロジクール G PRO X(出典:ロジクール)

 「ヘッドセット」は、マイクとヘッドフォンが一体化されたアイテムです。装着することで、オンライン対戦時のボイスチャットなどを快適に行えます。

【その他の画像】

 ここでは、今売れている人気の「PlayStation 5(PS5、プレステ5)対応ヘッドセット」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともにおすすめ製品を紹介します。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年6月11日12:00現在)に基づいてランキングを集計しています。

●今売れているPlayStation 5対応ヘッドセット:Razer BlackShark V2

 米国の大手ゲーミングデバイスメーカー「Razer」の有線ヘッドセットです。

 独自設計のチタン製50mmドライバーを搭載し、Razer史上最高の定位感と全音域に渡ってクリアで迫力のあるサウンドを実現したとのことです。

 マイクはノイズキャンセリングを搭載。取り外し可能なので、別のマイクを使用する場合などヘッドセットのマイクを使用しない時は邪魔にならないように外しておけます。

 USBサウンドカード接続時は、パソコン用ソフトウェア「Razer Synapse」経由で音声出力を調整できます。Razer Synapse使用時は、Razer独自の立体音響「THX SPATIAL AUDIO」にも対応し、高精度かつゲームごとにカスタマイズされたプロファイルで7.1chのサラウンドサウンドを楽しめます。

 Razer Synapse経由の機能はPS5では使えませんが、音声調整や立体音響を使用しなくても優れた定位感と音質が魅力的なモデルです。重さも262gと見た目に似合わず軽量に仕上がっています。

 実売価格は約1万円前後からです。

●今売れているPlayStation 5対応ヘッドセット:ロジクール G PRO X

 「PRO X」は、優れた音質でゲーマーの間で高い支持を得ているモデルです。

 ロジクール独自のハイブリッド メッシュ構造を採用した50mmの大型ドライバーを搭載し、迫力のある音響を楽しめるだけでなく、足音や環境音などもしっかりと聞き取ることができます。

 リアルタイム音声フィルターによってノイズリダクションを実現する「BLUE VO!CE」に対応したマイクを搭載。クリアな声をボイスチャットで届けることが可能です。マイクは着脱可能なので、不要な時や収納時は邪魔にならないように外しておけます。

 通気性に優れたハイブリッドメッシュ素材と、密閉性に優れたレザー調素材の2つのイヤーパッドのイヤーパッドを同梱し、好みや季節に合わせて選べるのもうれしいポイントです。

 実売価格は1万3000円台から。

●PlayStation 5対応ヘッドセット売れ筋ランキング:10位〜4位

10位:PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット

9位:ロジクール G G733

8位:Razer BlackShark V2 ブラック

7位:ロジクール G PRO X

6位:ロジクール G G435BL

5位:ロジクール G G335WH

4位:ロジクール G G435BK

●PlayStation 5対応ヘッドセット売れ筋ランキング:トップ3

3位:ロジクール G G335BK

2位:ロジクール G PRO X Amazon.co.jp限定壁紙ダウンロード付き

1位:Razer BlackShark V2 ブラック USBサウンドカード付

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定