めいりり氏の「もちもち豆腐餅」は混ぜてチンだけ ヘルシーなのにちゃんと餅だ…

1

2024年06月13日 09:00  Sirabee

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

薄着の季節になり、急いでダイエットをしているという方も多いのではないだろうか。しかし、スイーツは無性に食べたくなるもの。罪悪感なく、甘くて美味しいものを楽しめたら最高だ。

そこで、美容やダイエットを意識した、罪悪感ゼロのスイーツを紹介しているめいりり氏が、YouTubeに投稿していた「もちもち豆腐餅・チョコ味」を実際に作ってみた。

 画像をもっと見る

■豆腐が主役のヘルシースイーツ

今回のレシピで使う材料はこちら。

・豆腐…150g(水切り不要)

・片栗粉…30g

・ココアパウダー…12g

・てんさい糖…15g

主な材料は豆腐というのが、ヘルシーでうれしい。混ざりやすく、豆腐感が少ないなめらかな食感にするためには、絹ごし豆腐を使うのがポイントだそうだ。

また、てんさい糖がない場合は、普通の砂糖でもOK。てんさい糖は甘さ控えめのため、他の甘味料を使う場合はそちらを少なめの量にすることをおすすめする。

 

関連記事:『虎に翼』寅子が署名した意見書、よく見ると… さらりと記された“3文字”に「泣きました」

■材料を混ぜてレンチンするだけ

耐熱ボウルに豆腐とココアパウダーを入れる。豆腐は水切り不要なので、じつに手軽だ。

豆腐とココアパウダーを混ぜよう。この時、なめらかになるまでしっかり混ぜるのがポイントだ。

てんさい糖と片栗粉を加えてよく混ぜる。その後、600Wで50秒程度加熱しよう。

加熱後、全体を混ぜたら、再び600Wで50秒加熱。

レンチン後、しっかり練ったら出来上がり。

 

関連記事:『虎に翼』寅子、花岡にベンチの“左側”を空けたワケ 視聴者考察「沁みる演出…」

■想像以上のお餅っぽさに驚愕

レンチンして練るだけで、驚くほどもちもちの食感に仕上がった。肝心のお味はというと…期待以上のおいしさだ。ココアをたっぷり入れているおかげか、まるでビターチョコレートをふんだんに使ったような濃厚な味わいになっている。

てんさい糖のほんのりとした優しい甘みで、ダイエット中でも安心して食べられる味わいだ。そして、豆腐の風味を感じず、まるで本物のお餅のようになっていることにも驚いた。

コメント欄でも、「餅大好きなのでこれならヘルシーでたくさん食べても心配ないですね!笑」「美味しかった。もう天才としか言いようがないです」などの声が見られる。

レンチンだけで簡単にヘルシースイーツができるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

 

関連記事:peco、5年前のryuchellさんの姿公開にファン号泣 ラプンツェルと英語で流暢な会話も披露

■もちもち豆腐餅・チョコ味

 

関連記事:エアコン使用時、“アレの向き”を意識すると清涼感アップ これは試したい…

■執筆者プロフィール

蔵永ゆうこ:毎日を楽しくする“ちょっと気分が上がる家呑み”マニアのライター。

グルメ記事をメインに執筆しており、主にSNSで出会ったときめくレシピを紹介している。お酒とパン、野球とお笑いに目がない。

・合わせて読みたい→peco、5年前のryuchellさんの姿公開にファン号泣 ラプンツェルと英語で流暢な会話も披露

(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定