女性1000人に聞いた「この人とは付き合えない」と思うこと…3位「清潔感がない」、2位「文句や愚痴が多い」

30

2024年06月13日 12:50  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

“この人とは付き合えない”と思うポイントは… ※画像はイメージです(taka/stock.adobe.com)

女性のみなさんは、デートをする際に相手のどういったところを見ているのでしょうか。株式会社プラスエイト(東京都新宿区)が実施した「女性の恋愛の実情」に関する調査によると、”2回目のデートに行くか行かないか”のポイントは、8割弱の女性が「一緒にいて楽しいか」と回答しました。一方、“この人とは付き合えない”と思うポイントはどのようなものだったのでしょうか。

【調査結果】女性が思う「この人とは絶対付き合いたくない」ポイントとは?

調査は、全国の20〜30代の女性1000人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。

その結果、1回目のデートについては、「ご飯だけがいい」(47.2%)や「夜までに解散がいい」(41.1%)などに回答が集まった一方、「夜までいたい」(17.8%)という意見も上位に挙がりました。

「告白までの期間」についての考えをを複数回答可で聞いたところ、「1〜3回目までのデートで告白がベスト」(60.0%)が6割を占めた一方で、「1回目のデートでの告白は不安を感じる」(47.2%)や「5回目以上遊ぶと友達として見てしまう」(15.7%)といった女性の心境も示されました。

続いて、「2回目のデートに行くか行かないかのポイント」を複数回答で教えてもらったところ、「一緒にいて楽しいか」(78.1%)がダントツとなったほか、「価値観が合うか」(40.8%)、「誠実さや優しさが感じられるか」(30.0%)なども上位に挙がりました。

また、定期的にネイルを変えたり髪色を変えたりする女性もいるなか、そのような「変化に対する相手の気づき」についての考えを聞いたところ、約4人に3人が「重要である」(74.3%)と答えています。

さらに、2回目以降のデートで、1回目の際に気になった部分(身だしなみや言動)が改善されていた場合、8割強の女性が「評価は上がる」と回答。

ちなみに、「相手が改善してきたこと」については「自身のことが好きなのではと意識する」(40.5%)や「自己磨きをする人なんだと思う」(39.6%)などに回答が集まりました。

では、「この人とは付き合えない」と思うポイントはどのようなものがあるのでしょうか。複数回答で答えてもらったところ、「すべて否定する」(68.7%)が最も多く、次いで「文句や愚痴が多い」(67.4%)、「清潔感がない」(65.3%)といった意見が続きました。

最後に、「付き合いたい人と結婚したいと思う人は違いますか」と尋ねたところ、「違う」は45.9%、「違わない」は54.1%という結果になりました。

「違う」と答えた人からは、「求める条件が違う」(20代)、「抱えるものの規模が違う」(20代)、「付き合いたい人は顔で選ぶ、結婚は中身重視」(30代)などの声が寄せられました。

一方、「違わない」と答えた人からは、「恋愛の延長が結婚だから」(20代)、「一緒にいたいということに変わりはない」(20代)、「別として考えると付き合う時点で遊びになってしまって結婚までの時間の無駄だから」(30代)といった意見が寄せられたそうです。

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 嘘つき☆
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(23件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定