三菱商事と新会社=EVバッテリーを長期活用―ホンダ

12

2024年06月13日 17:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

ホンダ(写真上)と三菱商事のロゴマーク
 ホンダは13日、三菱商事と電気自動車(EV)用バッテリーに関する事業を手掛ける共同出資会社を設立すると発表した。ホンダのEVをリースする際に新会社がバッテリーの状態を継続的に管理し、利用期間終了後に車載以外の用途に転用することで長期活用につなげる。

 新会社は「ALTNA(オルタナ)」で7月に設立。資本金と資本準備金は計20億円で、ホンダと三菱商事が折半出資する。ホンダが10月に発売する軽商用EV「N―VAN e:(エヌバンイー)」で本格的に事業を始める。アプリを使って遠隔操作する最新のエネルギー制御技術を活用し、電気料金が安い時間帯に集中的に充電することで料金を安く抑えるプランも提供する。 

このニュースに関するつぶやき

  • 色々ある中で、商事…?
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(10件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定