温泉でくつろぎ、食べて満足、花火で感動 「銀水花火」を今年も6月〜7月に開催

1

2024年06月14日 09:40  OVO [オーヴォ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

温泉でくつろぎ、食べて満足、花火で感動 「銀水花火」を今年も6月〜7月に開催

 西伊豆にある旅館「堂ヶ島ニュー銀水」(運営:ホテル銀水荘、静岡県西伊豆町)は、毎年行ってきた花火大会「銀水花火」を今年も6月〜7月に開催する。

 ホテル前から打ち上げを行う「銀水花火」は、6月29日、30日、7月6日、7日に開催(打ち上げ時間は20時45分〜20時50分)。

 宿泊客なら、夕食後のひとときにゆっくりくつろぎながら、プライベート感覚で目の前に打ち上がる花火を楽しめる。部屋やラウンジ、芝生広場など好きな場所で観賞が可能。

 また、“堂ヶ島ニュー銀水50周年”最後の特別企画として4月1日から7月19日までの期間、夕食時に、通常の会席料理に加え「本まぐろずし」を食べ放題で提供する「天然本まぐろ寿司食べ放題フェア」を開催している(宿泊プランによる)。ただし、このフェアは週末の土曜日(及び7月14日)だけは除外しているのだが、「銀水花火」の開催に合わせて、6月29日と7月6日の土曜日も開催することが決定。宿泊プランはホームページで。

 温泉に漬かって、まぐろずしを食べて、花火を見て、「銀水花火」開催中の4日間は堂ヶ島の夜をいつも以上に存分に楽しめるはず。





もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定