TKO木下隆行、仕事がなかったときに救ってくれた番組は… 「唯一芸人になれる日でした」

0

2024年06月14日 13:20  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

お笑いコンビ・TKOの木下隆行が13日、自身の公式Xを更新。おととい12日に死去した落語家・桂ざこばさん(享年76、本名・関口弘)、14年に亡くなったやしきたかじんさん(享年64、本名・家鋪隆仁)との共演を振り返った。

 

■仕事がなかった頃のエピソード

木下は「数年前、全く仕事がないスケジュールに毎月1個だけ『KTVたかじん胸いっぱい』と番組だけが入ってた」と切り出してポスト。

1994年から2021年まで放送されたテレビ番組『昼間っから激論バラエティ 胸いっぱいサミット!』(関西テレビ/15年4月に『たかじん胸いっぱい』から名称変更)を回顧した。

同番組は歌手・タレントとして活躍したやしきさんが司会を務めたトークバラエティだ。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■共演を回顧

木下は同番組について、「収録に行くと、たかじんさんとざこば師匠と絡める唯一芸人になれる日でした」と振り返り、やしきさんやおととい喘息が原因で亡くなった桂さんとの共演についてつづる。

他界した2人へ向けて「いつかそちらに行かせてもうたときはまた芸人させてください」とメッセージを送り、「今は感謝の気持ちで胸いっぱいです。ありがとうございました」と結んだ。

 

関連記事:『虎に翼』寅子が署名した意見書、よく見ると… さらりと記された“3文字”に「泣きました」

■ファン「お気持ち届いたでしょうね」

仕事がなかった頃に共演した2人を偲んだ木下。

ポストを見たファンからは「たかじんさんとざこば師匠にお気持ち届いたでしょうね。感謝の気持ちで胸いっぱいの気持ちのまま芸人突っ走って、新しいネタ作ってあちらから2人に笑ってもらいましょう」といったコメントが寄せられている。

関連記事:『虎に翼』寅子が署名した意見書、よく見ると… さらりと記された“3文字”に「泣きました」

■木下が「全く仕事がない」時期を振り返る

数年前、全く仕事がないスケジュールに毎月一個だけ「KTVたかじんの胸いっぱい」と番組だけが入ってた

収録に行くと、たかじんさんとざこば師匠と絡める唯一芸人になれる日でした

いつかそちらに行かせてもうた時はまた芸人させて下さい

今は感謝の気持ちで胸いっぱいです。ありがとうございました

— TKO きのした (@tkokinosita) June 13, 2024

・合わせて読みたい→『虎に翼』寅子が署名した意見書、よく見ると… さらりと記された“3文字”に「泣きました」

(文/Sirabee 編集部・栗原コウジ)
    ニュース設定