「前回の富士は奇跡だったのかな」。予選3番手から転落の大湯、“いつもの課題”を克服できず/第5戦もてぎ

0

2024年08月28日 07:40  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2024スーパーフォーミュラ第5戦もてぎ 大湯都史樹(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)
「根本的に何か間違っているところがあったのかな」

 8月25日に行われた2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権の第5戦モビリティリゾートもてぎ大会の決勝、予選3番手からスタートして6位で決勝を終えた大湯都史樹(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)は、終始走行ペースに苦しんだことで表彰台獲得を逃してしまった。

 前戦富士では、予選3番手から2位表彰台を手にする好結果をマークしており、2戦連続の表彰台獲得、さらにはそれ以上の結果への期待も集まったが、もてぎでは対称的な週末を過ごすこととなった大湯。TGM Grand Prixで走った昨シーズンも2度のポールポジションを獲得しながらも勝利を手にすることができず、決勝レースでのロングランペースが課題となっていた彼に、今大会でもこれまでと似た苦戦ぶりが見られた。

 レース後、決勝について「ペースが話にならなかったです」と振り返る。

「フリー走行時よりは良かったと思いますが、それでもやっぱり悪かったですね。タイヤがまだ生きている数周は良くても、ピットに入る前は離され気味で、OTS(オーバーテイク・システム)を使いながらなんとかついていくという感じで……」と、序盤から防戦の展開となっていたと語った。

 スタートで牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)にポジションを奪われ、4番手にダウンした大湯。10周目までは、レースをリードする山下健太(KONDO RACING)、太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、牧野というトップ3と2秒以内のポジションをキープしたが、後ろからはペースの良い野尻智紀(TEAM MUGEN)が迫る。

 この時、「このペースを守るのが精一杯だよ」という大湯の無線も公式映像に流れ、ミニマムとなる10周目終わりに野尻よりも先にピットインを選択した。

「作戦のチョイスとしては正しいけれど、ペースが足りなかったというところが大きく展開に響いてしまったなと思います。あとピットミスもあって、4〜5秒くらい落ちたかなと」

 今回のレースは、早々のピットインを選択した“ウラ”のグループが終盤にペースの苦しい状況となっていたことも踏まえると、他の選択肢もなくミニマムでピットへ向かった大湯はこの時点で表彰台争いからかなり遠ざかってしまっていた。

 後半スティントについても、「厳しい状態ではありましたし、タイヤが生きているときも決して良いわけではなかったです。ライバルと離されていくというか、根本的に何か間違っているところがあったのかな」と落胆の様子。

「こうなると、前回の富士は奇跡だったのかなということも思います。今回もベースラインとしては近いところにいると感じていたのですが、こういう結果になってしまいました。なので、『こうしたほうが良くなる』という具体的な方向を見つけないといけないですね」と、大湯自身の予想にも反して厳しい戦いとなった。

 徐々にペースが落ち始めてきた25周目には、タイヤライフの若い牧野に2番手を奪われ、以降は山下、野尻、山本尚貴(PONOS NAKAJIMA RACING)、坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)と計5台にパスされてしまうかたちに。

 こうなると、レースペースの改善が必須であることは明らかだが、週末を通しての修正も大きくは実らず、「正直、策は見つかってない」と厳しいコメントを続ける。

「走り出しから予選にかけて、その後ももちろんいろいろなアジャストをしましたが、新しい発見みたいなものがなかったですね。こうしたほうがいいんじゃないか、というのはトライしたのですがダメな方向に行っちゃって……」

 そんななかでも、次戦の舞台はテストも重ね、表彰台の実績もある富士スピードウェイ。「期待ができるのでは?」との問いに大湯は「コンディションも変わりますし、決して一緒の状態にはならないのかなと」と気を引き締める。

「気温や風向きも含め、変わったコンディションのなかで決勝をちゃんと走れるかは分からないです。予選はまあまあイケると思うのですが、決勝がちょっと心配ですね」

「ですが、今回はダメなところが再確認できたので。単純にペースがあれば、10周目にピットに入ろうが20周前後に入ろうが野尻さんにも抜かれずに走れたと感じていますし、次まで1カ月以上期間も空くので、何をするかこれから考えて改善していきます」と意気込む。

 もしピット作業でのロスがなく、さらにもう少しペースがあれば、野尻の上がった3位表彰台には大湯がいた可能性もあるかもしれない。着実にあと一歩のところまでポテンシャルを上げてきていることを示した大湯は、「僕の走ってきたチームは、みんなロングランに苦しんでいましたね」と語る。スーパーフォーミュラのキャリアを通して抱えてきた課題に対峙する彼は、続く富士大会で次のレベルへの一歩を踏み出すことができるだろうか。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定