現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、茨城県在住64歳女性のケースをご紹介します。
回答者プロフィール
回答者本人:64歳女性同居家族構成:本人のみ
居住地:茨城県
リタイア前の雇用形態:自営業・自由業
リタイア前の年収:250万円
現在の資産:預貯金1200万円、リスク資産0円
現役時代に加入していた公的年金の種類と加入年数:国民年金40年、厚生年金10年
現在受給している年金額(月額)
老齢基礎年金(国民年金):なし老齢厚生年金(厚生年金):5万9000円 ※特別支給の老齢厚生年金
障害基礎年金や障害厚生年金(障害年金):なし
遺族基礎年金や遺族厚生年金(遺族年金):なし
その他(企業年金や個人年金保険など):なし
「年金だけでは生活できない」
現在、特別支給の老齢厚生年金を受給しているという64歳の投稿者女性。現在の年金額について満足しているか、の問いには「満足していない」と回答。
その理由は「生活できない」からだといいます。
|
|
「お風呂はスポーツクラブで入って家では入らない」
そのため現在も複数の仕事を掛け持ちしていて、年金以外に「週3日、放課後等デイサービスで学習支援。月3回、フラダンス教室のインストラクター。月2回、ハワイアンキルト講師」を行って収入を得ているという投稿者。年金で足りない支出については「パートで得た収入から8万円ほど補填」していると説明します。
また「生協を利用して、なるべく買い物に行かない。1回の調理で作った料理を2回に分けて食べる。スポーツクラブのお風呂に入って家では入らない」など、支出を減らす工夫をしながら生活しているとのことです。
「しっかり貯金すれば良かった」
今の生活においては、「毎日スポーツクラブでヨガや筋トレをする。フラダンス教室に入っていて、イベントなどに参加する。気の合う友人と海外旅行に行く。一人で国内旅行に行く」と、楽しみは多い様子。
|
|
また「今はパート収入や講師の謝礼収入があるから生活が成り立つけれど、年金のみの収入になった時に足りるか心配」と、この先の生活にも不安を募らせていました。
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
(文:あるじゃん 編集部)