愛いっぱいの日々に胸が高鳴る予感
「愛が満ちる」星回り。パートナーと過ごす時間がいつも以上に充実したり、恋に前向きになれたりと、厳寒期の今でも胸の中がポッとあたたまる気持ちになれる人はとても多いでしょう。なお、推し活に力を入れている人もテンションの上がる日々となるはず。推しが頑張る姿を見て勇気や元気が湧いてきたり、イベントの日を楽しみに仕事を頑張れたりと、ハッピーな気持ちになれるでしょう。多少、散財はしそうですが、必要経費と思っていいのかも!?
家の中に笑顔があふれる日々に
家族や住まいについて、手を尽くしてきたことが、ようやく一段落。まだまだやるべきことは山積みでも、めどが付いたことでホッとしたムードが訪れるでしょう。14日ごろまでは仕事も慌ただしいのですが、できる限りプライベートを大事にしたほうが、運気が安定し対外的な活動にも力が入ります。ここ最近、なんとなくツイていないと感じることが続いているなら、部屋を片付けるのが一番。雑然とした場所で過ごしていると、運気も雑然とするからです。
言葉にすることで気持ちは伝わる
|
|
「言わなくてもわかるはず」「説明しなくても見ればわかるはず」などとコミュニケーションを怠ってきたことがある人は、そうした発想を軌道修正する必要に駆られそう。ただ、しっかりと伝えることで相手のやる気に気づけることもあれば、会話が生まれることで信頼関係も強まっていくなど、うれしい発見がいくつもあるでしょう。あなたはもともと、コミュニケーションにたけた人。そのポテンシャルを生かして、周囲との関係をよくしていきましょう。
金運をコツコツ育んでいけるとき
金運に前向きな動きが見られる2週間。割のいい副業を見つけたり、昇給の見通しが立ったりと、今後が楽しみになる人は多いでしょう。ポイ活を頑張っている人も、タイミングを上手につかんでポイントをためられる可能性大。なお、金運をいい状態でキープするには古いモノの見直しも大事。特に冷蔵庫の中身は要チェックです。消費期限切れの食品はこのタイミングで一掃を。食べ物は運を作るので、新鮮なものを新鮮なうちに食べきるようにしたいですね。
自分の本当の望みにフォーカスを合わせて
ここ半年くらいに頑張ったことを振り返るといいタイミング。「できたこと」はもちろん「できなかったこと」にも大きな意味があります。忘れていたのか、時間がとれなかったのか。そもそも、本当にやりたかったのかどうか。すでに興味を失っているなら、ここできっぱり目標から外してみるのもいい選択。なんとなく「やらなくては」と思っているとストレスがたまりますし、なにより別のもっと大事なことに時間と労力をかけられるようになるからです。
|
|
心残りを解消して未来のための準備を
「いずれ、片を付けなくては」と思っていたことと向き合えるいい時期です。「自然になんとかならないかな」などといった期待はさっぱり捨てて、一気に終わらせてしまいましょう。手を付けてしまえば覚悟も決まり、すんなり終わらせることができそうです。実は、ここで行われるのはただの「過去の清算」ではありません。過去に区切りをつけ、これから手にする幸運を呼び込む場所を作るということでもあります。実際、幸運は思った以上に近くにあるよう。
心許せる人との関係を大事にしていきたい
付き合う人は選んでいい」と自分の心に刻んでおくと、不本意な関係を減らしていけるとき。特に友人関係では「おかしい」「普通じゃない」と思うような人とは、ある程度の距離をおいて付き合いましょう。「根はいい人だから」と我慢するばかりが友人関係ではないはず。代わりに、お互いを尊重し合える人たちとの結びつきを強めていきましょう。特に14日ごろまでは、前向きなコミュニケーションが生まれやすいとき。仲よくなりたい人はお茶に誘ってみて。
ここまでの努力が大きく実を結ぶ
|
|
コツコツと頑張ってきたことが認められ、ステップアップがかなうとき。仕事で成果を出せたり、社会的な活動が注目を集めたりと、自分が誇らしく思えてくることも。なお、現時点で特に積み重ねてきたことが思い当たらない人は、12日前後を「積み重ねのスタート地点」としてみるとよさそう。社会のなかでどんな活動をしたいのか、情報収集をしてみるとスムーズに目標が決まりそうです。向こう半年くらい、じっくりと努力を積み重ねるつもりでいましょう。
あのときの傷もきっと自分の糧になる
精神的に大きく成長できる星回りです。つらい経験や人との別れ、挫折なども、今となっては全部自分の糧となっていることに、このタイミングで気づく人も多いでしょう。そうした時期だけに、いつまでも子どもじみたことばかり言っている人に対しては「努力が足りないのでは!?」などと少し厳しい目で見てしまうことも。でも、人は誰しも、成長のタイミングやスピードは異なるもの。いずれその人にも成長するときが来ますから、どうぞお手柔らかに。
あなたの生きた軌跡が後進の役に立つ
「教える」ことに力を注ぐことになりそう。仕事や勉強はもちろんのこと、経験談や感じたことを下の世代に伝えてみると、あなたが思っている以上に多くのことを感じてもらえるよう。お説教は煙たがられそうですが、あなたが心で感じたことは話してみていいのではないかと思います。あなた自身が、心にズシンと来るような話を聞かせてもらえることもありそう。上司や親など、目上の人からのアドバイスは心して耳を傾けておくと得るものが多そうです。
一対一の関係に進展が生まれる
パートナーや親友、仕事でタッグを組んでいる人など、特別に親密な関係にある人とのつながりが深まっていくとき。「なんとなくかみ合わないな」と感じている場合は、一度時間を取って徹底的に話してみるといいかもしれません。熱意を持って心を開いて向き合えば、必ず相手もそれに応えてくれるでしょう。考え方が相いれない、反りが合わないと思っていた相手でも、よくよく話してみれば実は同じゴールを目指していたことがわかるかもしれません。
仕事力が高まるものの体調にはご注意を
地道に責任を果たし続けてきた仕事に、ひとつの「決着」がつきそう。ここでのあなたの努力は、必ず見てくれている人がいます。信頼の貯金をしていると思って、力を尽くしてみるといいでしょう。ただ、ハードワークが続いている人は、この2週間に無理を重ねるといきなりダウンしてしまうことも。一度倒れてしまうと不調は思った以上に長引く暗示です。周囲にヘルプサインを出す、期限を延ばしてもらうなど、あらゆる可能性を探ってみたいところです。
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
小室佳代さん 自伝本の掲載レシピで見え隠れした“捨てられない皇室への憧れ”(写真:web女性自身)4
石破首相の“国民に返せない”発言に「む、か、つ、く」国民がぶつけるストレートな怒り(写真:週刊女性PRIME)15