![](https://news-image.mixi.net/article/195/195_20250206_58125_1.jpg)
鶏むね肉をやわらかく仕上げる
さっぱりとしてヘルシーな、人気の鶏むね肉ですが、うっかりすると固くなってしまいがち。今回は下ごしらえに工夫を加えてやわらかく仕上げた「ごまテリチキン」のレシピを紹介します。
胸肉deゴマたっぷり照り焼きチキン♪(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3285713)
by はるはるアスリート
胸肉がびっくりするほど柔らかく、ゴマたっぷりの照り焼きチキン♪ついつい食べすぎちゃいます!
パサつかず、冷めてもやわらかいままで嬉しい
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「鶏むね肉がとにかくやわらかくなる」「甘辛いタレとゴマが好印象」など、やわらかさも味にも満足しているという声が届いています。リピートしているという声もたくさんありました。
フォークで刺したり、お酒をまぶして揉んだり、片栗粉をまぶしたりと、下ごしらえに工夫をするのがやわらかさの秘訣です。醤油やオイスターソースのしょっぱさに、砂糖やみりんの甘さを加えた濃厚な味わいは冷めてもおいしく食べられるので、お弁当にもオススメです。「ごまテリチキン」をぜひ作ってみてくださいね。(TEXT:はまずみゆきこ)
|
|