「スーパーママだな」「ともこが産む子はみんなかわいい」…育児と家事に奮闘する妻に、夫がかけた言葉が泣ける【漫画】

0

2025年02月06日 15:10  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

奥さんの産む子が可愛いと褒める旦那さん (西山ともこさん提供)

家事や仕事に追われて疲れが溜まっている時、パートナーの何気ない一言や気遣いに心が温かくなることがあるでしょう。漫画やコミックエッセイを描く作家の西山ともこさんが、旦那様に言われて嬉しかった言葉を綴った漫画『夫の言葉』をInstagramで投稿し、反響を呼んでいます。

【漫画】育児中の疲れも吹き飛ぶ「夫の言葉」…全編を読む

ある日、旦那さんと娘さんがお出かけ中、一人で赤ちゃんの面倒を見ていた西山さん。夕食の支度をしたいと思いつつも、赤ちゃんのお世話をしながらの家事に西山さんは苦戦していました。それでも、ご飯を炊いたりお風呂を沸かしたりと、できる限りのことをして2人の帰宅を待ちます。

旦那さんが帰宅すると西山さんは夕食の支度ができていないことを謝るも、旦那さんからはご飯を炊いていたことやお風呂を沸かしていたことはすごいと、「スーパーママだな」と褒めてくれます。

また別の日には、赤ちゃんとお風呂に入っている最中に母乳が出てしまい、お風呂を汚してしまったことがありました。そのことを謝ろうとしますが、旦那さんは「王様気分でいい!」と素敵な返しをしてくれます。さらに、赤ちゃんをあやしながら「ともこが産む子はみんなかわいい」と最高の褒め言葉を伝えてくれ、心が温かくなる西山さんなのでした。

この投稿に「言葉から感謝が伝わってくる」「感謝や褒めの言葉があるだけで機嫌も良くなるし、家の中の雰囲気も良くなるし、いいことづくめだと思います」など、旦那さんを絶賛する声がたくさんありました。そんな旦那さんについて、西山さんから詳しく話を伺いました。

ー出会った当初から素敵な言葉遣いをされる旦那さんでしたか?

出会った頃はクールな印象で、「温かい」というよりは「かっこいい!」と思う言動が多かったです。でも子どもが生まれて育児をしていく中で、どんどん優しく温かい言葉をかけてくれるようになりました。子どもたちの存在が、夫をより優しくしてくれている気がします。

ー他にも心に響いた旦那さんの言葉があれば教えてください。

毎日の「ありがとう」や「ご飯美味しかった」などはとても嬉しいです。またいつも冗談風に「どうやってこんな可愛い子産んだの?」「ホントすごいよな」と褒めてくれるので妊娠、出産を頑張って良かったなと温かい気持ちになります。

ー記事にはたくさんのコメントが寄せられていましたが、その中で特に印象に残ったコメントや感想などがあれば教えてください。

「出産と育児の時期に味方してくれたら後の人生で喧嘩する事があっても絶対に別れない」といったコメントがあったのですが、本当にそうかもしれないなと思いました。人生の大変な時に一緒に頑張ってくれると、この人を大切にしたいと思いますね。

(海川 まこと/漫画収集家)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定