俳優の向井理が主演するドラマを映画化した『パリピ孔明 THE MOVIE』(4月25日公開)に、お笑いコンビ・相席スタートの山添寛が出演していることが明らかになった。山添は本作で映画“初出演”を果たす。
【画像】キックオフパーティー会場限定発売のムビチケカードのビジュアル
山添が演じるのは、向井扮する孔明と親しいスポーツ番組プロデューサー・岡部役。あわせて公開された場面写真には、カーディガンを背中に羽織り、両袖を胸の前で結ぶ“プロデューサー巻き”のスタイルでスタッフと談笑する姿が写されている。バラエティ番組で活躍の場を広げ続ける山添が、映画の世界でも存在感を放っているようだ。
また、映画公開を記念して今月22日に開催されるライブ&トークイベント『パリピ孔明 THE MOVIE』キックオフパーティーのMCを山添が務めることも決定。出演者として名を連ねる宮世琉弥、関口メンディー、森崎ウィン、ELLY、石崎ひゅーい、長岡亮介、&TEAMらとともにイベントを盛り上げる。
チケットはあす8日よりローソン/ぴあにて一般販売開始。さらに、孔明(向井)ビジュアルのムビチケカード(1600円/税込)の先行発売や、会場でのみ購入できるEIKO(上白石萌歌)、劉備(ディーン・フジオカ)、司馬潤(神尾楓珠)、 KABE太人(宮世)のビジュアルを使用したムビチケカードの販売も決定した。
本作は、2023年秋、フジテレビの水10ドラマ枠で放送されたドラマの続編。原作は、「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の同名漫画(原作:四葉夕ト、漫画:小川亮)。三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい/向井)が、なぜか現代の渋谷に若かりし姿で転生、歌手を目指すアマチュアシンガー・月見英子(つきみ・えいこ/上白石萌歌)の軍師となり、立ちはだかる壁を巧みな計略でことごとく切り崩し成功に導くサクセスストーリー。
映画では、向井、上白石のほか、孔明の主君・劉備役のディーン・フジオカ。現代に転生した孔明と意気投合するBBラウンジのオーナー、小林役の森山未來もドラマから引き続き出演。また新たに三国時代の孔明最大のライバル・司馬懿の末裔・司馬潤(しば・じゅん)役の神尾楓珠とその妹でシンガー・shin(しん)役で詩羽が参加。孔明と英子の前に立ちはだかる。
■『パリピ孔明 THE MOVIE』キックオフパーティー概要
日程:2月22日(土)午後5時開場、午後6時開演
会場:ぴあアリーナMM
チケット:8888円(税込)
出演者: 向井理、上白石萌歌、神尾楓珠、宮世琉弥、関口メンディー、森崎ウィン、石崎ひゅーい、ELLY、長岡亮介、&TEAM、DEAN FUJIOKA、ほか