長期金利、一時1.320%に上昇=14年ぶり、米インフレ懸念で―東京債券市場

15

2025年02月10日 13:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 10日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債(第377回債)の流通利回りが一時1.320%に上昇(債券価格は下落)した。2011年4月中旬以来、約13年10カ月ぶりの高水準。

 トランプ米大統領による関税政策がインフレを再燃させるとの懸念から、米長期金利が上昇。これを受けて、国内金利も水準を切り上げている。 

このニュースに関するつぶやき

  • 定期預金やってる俺だけど金利上がって欲しい
    • イイネ!7
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(11件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定