みずほ銀行の看板 みずほ銀行は10日、2月の長期プライムレート(最優遇貸出金利)を前月から0.20%引き上げて年2.20%にすると発表した。2009年4月(年2.30%)以来約16年ぶりの高水準。日銀の追加利上げなどで、長期金利が上昇基調にあることを考慮した。SBI新生銀行、あおぞら銀行と商工中金も10日、みずほと同水準まで上げると発表。いずれも12日から適用する。
長プラは大企業向け融資の指標とされる金利。最近は短期プライムレートに一定利率を上乗せして貸し付けることが多く、長プラはあまり使われていない。多くの金融機関が3月中の短プラ引き上げを発表しており、変動型住宅ローンの基準金利などが上昇、家計や企業の負担が増しそうだ。