【帝劇ファンへ】座長の楽屋や実際の客席、劇場内カフェが楽しめちゃう!? 見どころ満載な 「帝国劇場展」が開催!

0

2025年02月10日 23:00  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

演劇やミュージカルの殿堂として親しまれてきた、帝劇こと「帝国劇場」が2025年2月をもって休館します。

『風と共に去りぬ』の世界初の舞台化をはじめ、『レ・ミゼラブル』や『ミス・サイゴン』の日本初演、『千と千尋の神隠し』の世界初演の実現ーーー。素晴らしい舞台をみせてくれた帝劇ですので、思い入れが強い人も多いはず!

そんな帝劇ファンのために展覧会「帝国劇場展」が開催されることになりました。なんと会場内では、座長の楽屋や実際の客席、劇場内カフェが楽しめちゃうのだとかーーーっ!!

【体験できること】

再開発計画のため2025年2月をもって一時休館することになった帝劇。

これを受けて、大正時代から帝劇とゆかりがある銀座三越にて「帝国劇場展〜THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE〜」が開催されることに♪

会場では、劇場の歴史を振り返るパネルや映像展示、オリジナルグッズの販売も予定しているのだそう。ここまでは、まァ、普通っちゃ普通なのですが……ここからがすごいのよ。

■その1:エントランスでおこなわれる着到板(ちゃくとうばん)の展示

「着到板」とは、劇場でキャストやスタッフの出欠を確認するための名札の表示板のこと。なんとこの着到板が展覧会の入り口でお出迎えしてくれるそうです……!

■その2:実際に使用されていた座席がフォトスポットに

通常オーケストラピットが設置され観覧席として使用されることが少ない「1階XA列」の座席を展示。そのまま席を持ってくるというスケールもさることながら「普通は入れない場所」というところもたまりませんよね。

■その3:貴賓室や座長の楽屋に入れちゃう

なんと帝劇にあった貴賓室や座長の楽屋「5-1」を再現!! 関係者でもないかぎり入ることは困難なスペースでもあるので興奮しちゃいます。ちなみにこのゾーンでは、キャストのインタビューなど秘蔵映像も初公開されるのだとか。

■その4:劇場内のカフェが期間限定で登場

劇場内のカフェ「Café IMPERIAL」が銀座三越に出現。カフェの追加の情報は2月下旬以降に公開予定です。

いやはや、ファン心理をよくわかっていらっしゃる……!! テーマパークさながらに楽しめるでしょうし、1歩足を踏み入れるだけで思い出が走馬灯のようによみがえりそうです。

【グッズも素敵なんです】

2025年3月28日から4月27日まで、銀座三越 新館7階 催物会場にて開催される「帝国劇場展〜THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE〜」。チケットの詳細および販売については参照サイトから確認してみてくださいね。

ちなみに、本展にはオリジナルグッズも登場するのですが、いちいちセンスがよすぎて財布の紐がゆるゆるになりそうなのよ……!!

オリジナルキャラクター「シアターベア」のキュートなぬいぐるみ衣装や、文具メーカー・HIGHTIDEとコラボした万年筆など、あれもこれも欲しくなっちゃうラインナップ。お菓子の名店とタッグを組んだ「記念缶」のデザインも素晴らしく、ついついバケ買いしちゃいそうです〜!

参照元:「帝国劇場展〜THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE〜」公式サイト、プレスリリース(1)(2)
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定