「timelesz」(旧Sexy Zone)の新メンバーを募集するオーディション番組「timelesz project -AUDITION-」がNetflixで配信中ですが、2月15日のメンバー決定を前に、最終候補に残る寺西拓人さんはInstagramのフォロワーが番組出演後から約40万人増えました。「メンバーに選ばれる可能性が高い」と話題の寺西さんが持つ“人々を虜にする魅力”や、なぜこれまで“見つからなかった”のか……? 歴10年のファンに話を聞きました。
●timeleszの仲間探し
4月1日にSexy Zoneから改名したtimeleszは、菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんで構成されるグループ。オーディションでは、メンバー自らが審査員となって“新しい仲間探し”をしています。エントリー数1万8922件の中から、現在候補者は8人に絞られ、運命の審査結果は、15日朝10時配信の同番組で発表されます。
オーディションは一般男性を対象にしていましたが、「STARTO ENTERTAINMENT」の俳優部に所属する寺西さん、原嘉孝さん、今江大地さんがepisode07の4次審査から参戦しました(現在は寺西さんと原さんが残留)。
|
|
現在30歳の寺西さんは、2008年にジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)に所属。もともとは「Sexy Zone」のバックダンサーも務め、これまで舞台やドラマなどで俳優として活躍してきました。番組登場後、甘いビジュアルと圧倒的なパフォーマンス・技術力で他の候補者を圧倒。
Instagramのフォロワーは番組登場前の2024年12月初旬は約5万人でしたが、2ケ月で約40万人以上増え、現在は約45万人になり、視聴者も瞬く間に寺西さんの虜になりました。
新たなファンが急増し、まさに“見つかってしまった”状態になった寺西さんですが、逆にどうしてこれまで見つからなかったのか……? 寺西さんのことを約10年前から応援しているファン・あすかさんに話を聞いてみました。
●寺西拓人の魅力とは?
―― ファン歴10年ということですが、寺西さんを応援し始めたきっかけは?
|
|
あすかさん 2015年のセクパワ(※)に、実は別のメンバーを目的に行ったんですが、寺(寺西さん)を生で見てかっこいいとなったのがきっかけです。そこから出演しているライブなどに行くようになって応援し始めました!
(※)Sexy Zoneのライブツアー「Sexy Zone Sexy Power Tour」
―― タイプロ以前から応援している中での、寺西さんの魅力って何だと思いますか?
あすかさん 現在のジュニアは、YouTubeもやってるし、地上波の仕事もいっぱいあるし、それぞれ露出があって当たり前の時代ですが、寺の世代のジュニアはSNSもなくて、ライブに行くかアイドル雑誌から得られる細かい情報や、週1の少クラ(NHKのジャニーズの番組「ザ少年倶楽部」)しかほぼない中で、大勢のジュニアから自分を見つけてもらわないといけないというところがあったと思います。
寺は仕事に対して意欲が高いタイプで、与えられた仕事を絶対にこなすという信頼度がありました。一斉に踊ってる中でもダンスのレベルはピカイチで、何よりも(デビューしているグループの)バックについてるときの丁寧さが特徴的でした。だからこそ目がいくというか。
|
|
タイプロでは、見せ場をほかの候補生に譲ってしまう場面がありましたが、ジュニアの根本は「どこにいようとどうなろうと舞台を作り上げないといけない」というところがあって、見せ場がなくても“常に魅せるのが当たり前”で、どこのポジションでも自分を出せばいいのでは? という自負があったからだと思います。
(堂本光一さん主演の舞台)「SHOCK」に何年も出演して、オフシーズンも別の舞台で歌やダンスのレベルを上げていったし、表現力や適応力は今のタイプロにも生かされている気がします。
●爆発的に注目された理由を分析
―― ここまで爆発的に寺西さんが注目された理由についてどう思いますか?
あすかさん スノストデビュー発表があった8.8(※)で、寺は当時無所属だったのですが、すでにかなり歓声が上がっていて、ビジュアルや実力面では申し分ないことはファンの間で知れ渡っていました。
その実力をジャニーズファン以外の人もタイプロを見て知ることになったからではないでしょうか。
過去の雑誌のインタビューで、まわりが続々とグループになっている中でも、「逆に楽しくなってきた」「我関せず」「ユニット組より仕事してやろう!」と話していて、屈することなく役者としてがんばってきてはいました。
でも8.8での歓声の大きさを感じるとやっぱり、ステージ上のライブパフォーマンスでジュニアファンからも絶大な信頼があったと思いますし、今回タイプロに出演したことでジャニーズファンではない方々の目にも止まってくれたのは、やっぱりアイドルとして活動することも適しているのではないか……と思いました。
(※)東京ドームで2019年8月8日に開催されたライブ「ジャニーズJr.8・8祭り〜東京ドームから始まる〜」。寺西さんを含む約330人のジャニーズJr.が出演し、SixTONESとSnow Manのデビュー発表が行われた
実際、今回タイプロに参加したことにより、“報われきれてなかった”んだと思います。寺は「ガムシャラ」(※)という番組に出ていたんですが、そのときに一緒に出演していたメンバーは今ではほとんどがグループとしてデビューしています。
グループで活動する寺の同期たちが活躍する傍ら、仕事を淡々とこなす姿、職人技のように先輩グループの色に合わせてバックで踊る姿が魅力的で、報われてほしいと願いながらライブなどに通う日々でした。
舞台などが好きで役者をしていたのはわかるのですが、タイプロに出たことでやっぱりアイドルに挑戦したかったんだなと……。
(※)「ガムシャラ!」は、テレビ朝日で2014年4月から約2年放送されていたジャニーズJr.によるバラエティー番組。現在「SixTONES」「Snow Man」「King & Prince」「Travis Japan」「Love-tune(現7ORDER)」などに加入しているメンバーが多数出演していた
●新規ファン急増への心境
―― タイプロ出演でファンが急増し、昔からのファンはどう思っているのかという声もありました。寺西さんがアイドルになる可能性が高くなってきましたが、心境はいかがでしょうか?
あすかさん 正直、“THEアイドル”という寺西拓人を想像はしていませんでしたので、タイプロの参加は貴重な供給ということもありうれしい報告でした。これまで「なんで見つからないの!」って気持ちと、「見つかってほしくない気持ち」の葛藤もありましたが、想像以上に世に見つかったことや驚きが大きく、ファンが増えてうれしいです!
こうやってタイプロに出てグッズがいちばん早く売れたり、SNSフォロワーが増えたりというのは、今までの努力が実ったんだなーって思います。
いろいろな経験をしていて、セクゾの初期のバックとして支えてきた人だからこそ、現メンバーと新メンバーをつなげる架け橋になるような存在であってくれると思うので、結果がどうなろうと新しい門出を応援したいです。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。