「ミャクミャク」も雪像に=北海道旭川市〔地域〕
1
2025年02月13日 12:01 時事通信社
![時事通信社](https://news-image.mixi.net/media/4/004_jijipress.png)
北海道旭川市で6〜11日、冬の祭典「旭川冬まつり」が行われた。大雪像は5〜6月に全国菓子大博覧会・北海道(あさひかわ菓子博2025)が市内で開かれるのにちなみ、お菓子の城をモチーフに製作。菓子博と4月に開幕する大阪・関西万博の各公式キャラクター「シマエ大福」と「ミャクミャク」を左右に配して「共演」させた。
大雪像は高さ約16メートル、幅約130メートル、奥行き約19メートル。市は、大阪・関西万博の「共創パートナー」として活動しており、ミャクミャクをあしらったという。
会場には、市出身でパリ五輪陸上女子やり投げで金メダルを獲得した北口榛花選手の雪像などもあり、82万3000人が来場した。
Copyright(C) 2025 Jiji Press, Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。