『第79回毎日映画コンクール』贈呈式に出席した池松壮亮 (C)ORICON NewS inc. 『第79回毎日映画コンクール』の贈呈式が13日、都内で開催。『ぼくのお日さま』の池松壮亮(34)が助演俳優賞に輝いた。
【全身カット】気品あふれるシックな黒スーツで登場した池松壮亮 贈呈式という浮かれてもいい場所だったが、池松は、いつもと変わらぬ落ち着きたっぷり。ただ、壇上では「このような賞をいただきまして、大変うれしく感動しております。『毎日映画コンクール』初めて個人賞をいただことができました。今、喜びが押し寄せております、これでも」と話して笑いを誘った。
奥山大史監督や、この日にスポニチグランプリ新人賞を受賞した越山敬達への思いも。「この作品を生み出してくた愛情と勇気と才能あふれる奥山監督、スタッフ、キャストに心から感謝いたします。(越山に視線を向けながら)敬達、本当におめでとう」と祝福した。「映画に携わることによって、この世界に物語を届けられること、そして共感を求めている、共感が必要な世界に共感をもたらすことができること、そして演じることを生業とできること、そうした自分に今与えられている幸せをしっかりとかみ締めて、これからもまた映画の中で真実の声を聞きながら、真実を語り続けていきたいと強く思っております。この度の受賞がこれからの大きな励みになりました。この度は本当にありがとうございました」とあいさつを結んでいた。
同賞の対象は、2024年1月1日から12月31日までに国内で14日間以上劇場公開された映画(ドキュメンタリー、アニメーションは完成または上映した作品)となっている。
今年の『毎日映画コンクール』は、ジェンダーレスの観点から男優、女優両主演賞を俳優主演賞に変更。スポニチグランプリ新人賞(男性)、スポニチグランプリ新人賞(女性)も性別関係なく1人となった。
■『第79回毎日映画コンクール』受賞結果
日本映画大賞:『夜明けのすべて』(三宅唱監督)
外国映画ベストワン賞:『オッペンハイマー』(クリストファー・ノーラン監督)
主演俳優賞:河合優実『あんのこと』『ナミビアの砂漠』
主演俳優賞:横浜流星『正体』
助演俳優賞:池松壮亮『ぼくのお日さま』
助演俳優賞:カルーセル麻紀『一月の声に歓びを刻め』
スポニチグランプリ新人賞:越山敬達『ぼくのお日さま』
監督賞:三宅唱『夜明けのすべて』
脚本賞:濱口竜介『悪は存在しない』
撮影賞:池田直矢『十一人の賊軍』
美術賞:林田裕至『箱男』
音楽賞:石橋英子『悪は存在しない』
録音賞:浦田和治『十一人の賊軍』
大藤信郎賞:『私は、私と、私が、私を、』(伊藤里菜監督)
ドキュメンタリー映画賞:『映画 ○月○日、区長になる女。』(ペヤンヌマキ監督)
TSUTAYA DISCAS 映画ファン賞・日本映画部門:『夜明けのすべて』(三宅唱監督)
TSUTAYA DISCAS 映画ファン賞・外国映画部門:『インサイド・ヘッド2』(ケルシー・マン監督)