2025年の『apr Victoria』メンバー、スーパーGT:長瀬れなさん、高木ゆきさん、RiOさん、河村理紗さん(上段左から)、スーパー耐久:新谷桐子さん、桐生もえこさん(下段左から) 3月1日、スーパーGTに参戦しているaprは、2025年シーズンに走らせる車両カラーリングを発表。同時にチームをサポートするレースアンバサダー『apr Victoria』のメンバーも公開された。
スーパーGT GT300クラスへ参戦するaprは、JGTC全日本GT選手権時代から現在のスーパーGTまで参戦を続け、数多くの勝利とタイトルを獲得してきた名門コンストラクターのひとつだ。
2025年シーズンは、30号車apr GR86 GTのドライバーには、継続の永井宏明と織戸学のコンビに加え、第3ドライバーとして小河諒が起用される。
一方、31号車apr LC500h GTには、スーパーフォーミュラにも参戦するオリバー・ラスムッセンと小山美姫がコンビを組み、第3ドライバーは引き続き根本悠生が務める。
また、aprはスーパー耐久シリーズにも参戦しており、31号車レクサスRC F GT3を走らせる。永井宏明と嵯峨宏紀が継続し、蒲生尚弥、小林利徠斗が新たに加わった。
そして、チームを応援する『apr Victoria』の2025年メンバーも発表された。スーパーGTでは、長瀬れなさん、高木ゆきさん、RiOさん、河村理紗さんの4名体制。スーパー耐久では、昨年に引き続き新谷桐子さんと桐生もえこさんの2名体制となる。
スーパーGTでのメンバーは、2024年から一新され、4名全員がスーパーGTへデビュー。長瀬さんは、昨年GTワールドチャレンジアジアなどで活躍。高木さんは、久しぶりのサーキット復帰となる。
バイオリニストでもあるRiOさんは、別ユニットでスーパー耐久でも活躍しており、今シーズンは、2カテゴリーでサーキットに登場する。2024年にスーパー耐久で活動した河村さんは、スーパーGTへ舞台を移すこととなった。
ふたつのカテゴリーそれぞれでチームを応援する6名の『apr Victoria』は、名門に勝利をもたらす女神となるのか。その活躍に注目したい。
https://twitter.com/real__rin27/status/1895826305851257212
https://twitter.com/violin_rio/status/1895680181802819951
https://twitter.com/Lisa__0106/status/1895689129226330482
https://twitter.com/touko19931122/status/1888514196788375703
[オートスポーツweb 2025年03月05日]