2025スーパー耐久もてぎ公式テスト YAMATO FIT ENEOSスーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONEに参戦するTEAM YAMATOは3月12日、2025年もST-5Fクラスにホンダ・フィットRS(GK5)で参戦すると発表した。今季は最終戦富士でホンダ・シビック・タイプR(FL5)にスイッチしてのST-2クラス参戦も計画しているという。
TEAM YAMATOは、本田技研工業株式会社の商品開発を行う株式会社本田技術研究所の四輪部門の社内自己啓発チーム。1965年に創部され、国内のさまざまなレースに挑戦してきたが、2025年は創部60周年という節目を迎える。
「ホンダがいつまでもクルマを操る楽しさや魅力を提供し続けられるよう、商品・技術開発に携わる若手技術者が、レースの現場に身を投じ切磋琢磨する経験を通した人材育成の場」としてスーパー耐久への挑戦を続けているTEAM YAMATOは、自己啓発活動として業務外の時間でマシン製作からレース運営まで、すべてをメンバーの創意工夫と周囲の力添えで行っている。
「ものづくりの最前線で磨き上げた技術と知識をレースの舞台で試す」という原点を大切にしながら、60周年のアニバーサリーイヤーに臨むTEAM YAMATOの2025年だが、2025年はFFとFRで分けられたST-5Fクラスに参戦する。車両は継続してホンダ・フィットRSで、安井亮平/内山慎也/椋本陵という3人がドライブする。
またチームは、最終戦富士でホンダ・シビック・タイプRに車両変更して参戦することも計画しているという。こちらも楽しみにしたいところだ。節目の年でさらなる高みを目指すTEAM YAMATOの活動に注目だろう。
TEAM YAMATO 2025年スーパー耐久参戦体制
エントラント:TEAM YAMATOチーム代表/監督:椋本陵クラス/ゼッケン:ST-5F/67マシン名/車両:YAMATO FIT/ホンダ・フィットRS(GK5)ドライバー:安井亮平/内山慎也/椋本陵エンジニア:中村雄太/牧田竜汰メカニック:櫻井颯一郎/中野裕貴/南部雅貴野島詳久/若林勇成
[オートスポーツweb 2025年03月12日]