
誰にも干渉されず、自分のペースで何でもできる一人暮らしは確かに気楽だ。そんな「ぼっち生活」や「お一人様ライフ」が好きだという人から投稿が続々と寄せられている。愛知県の30代男性(技能工・設備・交通・運輸/年収700万円)は、
「自由。好きな時に食事してテレビ見たりYouTube、ネットフリックスなどを見たり、人の気配を感じない暮らし」
が気に入っているという。他の回答も見て行こう。(文:林加奈)
「二度寝しても、三食外食しても何も言われない」
東京都の50代男性も「文字通り“気が楽”。夜更かししても二度寝しても三食外食しても何も言われないから心穏やかに過ごせます」と、ぼっち生活の良さを語る。ただ、近所の人の目も気にしているようで
|
|
「その分ご近所さんには気を使いますが。見た目や挨拶、ゴミ捨て場などの共用部分のルールには気をつけていますね」
と周りへの配慮も忘れないようにしている。
「掃除や洗濯を自分のタイミングで行える」
女性からは家事や趣味を自由にできるところをメリットとして挙げる回答が見られた。神奈川県の20代女性は
「掃除や洗濯を自分のタイミングで行える。洗い物が少し溜まってても、明日の朝にまわせる。実家暮らしの時はどんなに疲れていたり、どんなに具合が悪くても、その日の内に洗わなければならなかった。誰の目も気にしなくて良いので、趣味をとことんまで突き詰められる」
神奈川県の40代女性も同様の意見だ。
|
|
「趣味や料理に没頭できる。好きな時に好きなところへ行ける。最近は野宿旅に出ようかと計画している。インテリアも自分の好きなようにできるし、掃除を忘れても文句言われない。食器集めにもハマっていて、とっておきのスイーツでテーブルコーディネートするのも楽しい」
と、ぼっち生活を心行くまで満喫しているようだ。
※キャリコネニュースでは「ぼっち生活が好きな人」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/P5PUDC9M