「母の日」のお花どこで買おう…はもう解決!センスが良いと話題のお花屋さんを6つ紹介/大阪・京都・神戸

0

2025年04月24日 10:50  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

2025年の「母の日」は、5月11日(日)。もうプレゼントは決まりましたか?

日頃の感謝の気持ちを込めて素敵なブーケを贈れば、きっと喜ばれるはず。

今回は大阪、京都、兵庫の関西エリアから「センスが良い!」とSNSで話題になっているお花屋さんをご紹介。おしゃれなブーケを作ってもらえるから、「母の日」のお花をオーダーするお店を探している人は、ぜひ参考にしてくださいね!

高瀬川に面したお花屋さん「木屋町西村花店」/京都

@kira1453 / TikTok

京都の河原町駅からおよそ徒歩3分の場所にある「木屋町西村花店」は、高瀬川に面したお花屋さんです。華道家(西村良子さん)によって、営まれているのもユニークなポイント。

「木屋町西村花店」では、日本がこれまで培ってきた独自の季節感を尊重しつつ、現代にマッチするお花を大切にしているそうです。

京都「木屋町西村花店」の店内 @kira1453 / TikTok

お店は京都の街並みに溶け込む、美しい和の雰囲気。京都在住でなくても、観光がてら立ち寄りたくなる風情が漂っていますね。

今の時期は、少しずつ夏のお花が店頭に並んでいるそう。初夏の雰囲気も出しつつ、お母さんのイメージや好きなテイストなどを伝えてブーケを作ってもらいましょう。

京都「木屋町西村花店」のブーケ @kira1453 / TikTok

お店にはメッセージカードも用意されているそうだから、直筆で日頃の感謝の気持ちを添えてみて。

InstagramのDMや電話、公式サイトからブーケの予約ができるため、母の日に合わせて早めにオーダーしておくのが吉です。

木屋町西村花店 住所:京都府京都市中京区紙屋町674-10 営業時間:12:00〜20:30 ※留守の場合あり 定休日:不定休 公式サイト https://florist-westvillage.com/ Instagram @nishimura_ryoko

喫茶店に併設された、鴨川沿いのお花屋さん/京都

京都の「花孝かもがわ」でお花をみている女性 @xx_cafe_cafe_xx / Instagram

京都の神宮丸太町駅から徒歩約2分の場所にある、「花孝かもがわ」

青いテントが目印の「喫茶いのん」に併設されていて、食事を楽しむ前後でお買い物ができるのも嬉しいポイントです。

京都の「喫茶いのん」のスイーツ @yo.euns / TikTok

喫茶店ではモーニングや週替わりのランチ、自家製のスイーツなどがいただけるそう。特にふわふわの卵サンドが人気のようですよ。

京都の「花孝かもがわ」に並んでいるお花 @xx_cafe_cafe_xx / Instagram

店頭には色とりどりのお花がたくさん並んでいて、どれにしようか悩んじゃいそう。店主さんがお好みに合わせて作ってくれるというから、どんなブーケを渡したいか事前に考えておきましょう。

京都の「花孝かもがわ」のブーケ @xx_cafe_cafe_xx / Instagram

ブーケは英字新聞紙に包んでもらえるそうで、洗練されたおしゃれに仕上がりに。有料にはなりますが、上からカラーラッピングで包むことも可能だといいます。

「花孝かもがわ」のブーケは予約推奨。公式Instagramのストーリーハイライトに記載されている、必要な情報をDMで送りましょう。

予約なしでもブーケのオーダーは可能ですが、予約者優先のため時間がかかってしまうこともあるそうです。

喫茶いのん/花孝かもがわ 住所:京都府京都市上京区東三本木東入俵屋町463 営業時間:10:30〜18:00 ※日によって営業時間が短くなる可能性あり 定休日:火曜日 ※そのほかメンテナンス休あり 公式サイト https://kyotoinon.wixsite.com/mysite/flower Instagram 喫茶いのん @inonkamogawa 花孝かもがわ @hanakou_kamogawa

洗練された大人な雰囲気。オンラインでの発送もOKなお花屋さん/大阪

大阪のお花屋さん「bois de gui(ボワ ドゥギ)」の店内 @mai__michi0817 / TikTok

「bois de gui(ボワ ドゥギ)」は、大阪・北浜のカフェに併設するお花屋さんとして始まったそうです。店名は、フランス語で「ヤドリギの森」の意味を持ち、美しい自然と人のつながりを大切にした空間を大事にしているそう。

北浜駅から歩いて約3分の場所にあり、外からも大きな窓ガラス越しにたくさんのお花たちが並んでいるのが見えます。

大阪のお花屋さん「bois de gui(ボワ ドゥギ)」のブーケ @mai__michi0817 / TikTok

シンプルで落ち着いた色味のラッピングに包まれたブーケは、洗練された印象でお母さんへの贈り物にぴったり。 

オンラインストアでは配送にも対応しており、数量限定でオリジナルのメッセージカードを添えることもできるそうですよ。ブーケ以外にもBOXに入ったアレンジメントフラワーや、ガラス花器がセットになった商品も展開中。

大阪のお花屋さん「bois de gui(ボワ ドゥギ)」のメッセージカード @mai__michi0817 / TikTok

実店舗は北浜以外に、大阪のNU茶屋町、和歌山や東京(2025年9月に高輪ゲートウェイにリニューアルオープン予定)にも店舗があるので、近くにお店がある人はぜひチェックしてみて。

bois de gui 住所:大阪府大阪市中央区北浜1-1-9 1F 営業時間:11:30〜18:30 定休日:日・祝日 公式サイト https://bois-de-gui.com/ Instagram @boisdegui

ぜ〜んぶセルフ式のユニークなお花屋さん/大阪

大阪・梅田にある「kleine geluk(クレイネ ヘリュック)」の店頭に並んでいるお花

大阪・梅田にある「kleine geluk(クレイネ ヘリュック)」は、大阪梅田駅から歩いて約3分とアクセス良好。

“花を買うことをもっと身近に”をコンセプトに、なんと24時間営業していて、いつでも好きなときにお花を買えるのが特徴ですよ。

梅田のお店は、1号店の京都・河原町の店舗に続き、2号店として登場した場所です。

大阪・梅田にある「kleine geluk(クレイネ ヘリュック)」で作れるブーケ

「kleine geluk」のユニークなところが、すべてセルフ式なところ。1輪500円から気兼ねなく購入でき、好きなお花で自由にブーケが作れちゃうんです。

無料のラッピングやメッセージカードが用意されていて、選んだお花はセルフラッピングすることが可能。一部有料でラッピングやフラワーベースの展開もあるそうですよ。

大阪・梅田にある「kleine geluk(クレイネ ヘリュック)」で作れるブーケ

オリジナリティが高いブーケは、お母さんにより喜んでもらえますね!

今年は世界でひとつの手作りブーケをプレゼントしませんか?

kleine geluk 住所:大阪府大阪市北区芝田2-2-4合同屋ビル1階 営業時間:24時間 定休日:なし 公式サイト https://jankara.ne.jp/kleinegeluk/ Instagram @kleinegeluk_

葉っぱにメッセージが書けるユニークなお花屋さん/神戸

神戸・元町のお花屋さん「咲桜」のメッセージリーフ @missssso / TikTok

神戸・元町駅から徒歩4分の場所にある「咲桜」は、阪急阪神の三宮駅、並びにJRの三ノ宮駅からも歩いておよそ6分ほど。

カラフルな生花のほか、お店で手作りしているというドライフラワーもたくさん扱っているんです。

神戸・元町のお花屋さん「咲桜」のドライフラワーのブーケ @yurutto.eat_ / Instagram

ドライフラワーのブーケも作れるから、半永久的に楽しんでもらえるのも嬉しいポイントですね。

「咲桜」がSNSで注目されている理由のひとつが、メッセージカードならぬ“メッセージリーフ”が用意されていること。葉っぱにペンでメッセージを書くことができ、それをブーケに添えて渡せるんです!

カードとはまた違う雰囲気になって、特別感も増し増し。

贈られたお母さんも、いつまでも大事に取っておきたくなる、素敵な贈りものになりそうです。

神戸・元町のお花屋さん「咲桜」のブーケ @missssso / TikTok

2024年は遠方に住んでいるお母さんに向けて配送サービスも行っていたようなので、2025年も実施されるかもしれません。気になる人はお店に問い合わせてみてくださいね。

ブーケもメッセージカードもこだわりたいなら、「咲桜」がおすすめですよ!

咲桜 住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65 営業時間:平日・土曜日12:00〜21:00、日曜日・祝日12:00〜20:00 定休日:水曜日 公式サイト https://sakura-hana.site/ Instagram @flowerworks_sakura

おしゃれなフラワーベースもセットで渡したいお花屋さん/神戸

神戸元町のお花屋さん「acci (エーシーシーアイ)」の店内 @setsu_tulle / Instagram

元町駅から歩いて約4分ほどに位置する「acci (エーシーシーアイ)」は、“花を選び飾ることを日常に“してほしいという想いのもと、展開されているお花屋さんです。

神戸元町のお花屋さん「acci (エーシーシーアイ)」で販売されているフラワーベース @setsu_tulle / Instagram

店内には、お花以外にもおしゃれなフラワーベースが展開されているので、併せてプレゼントしても喜ばれそうですね!

神戸元町のお花屋さん「acci (エーシーシーアイ)」のブーケ @toko_0112 / Instagram

母の日のブーケは、オンラインストアと店舗で予約が可能。

胡蝶蘭1本とフラワーベースがセットになった母の日用のギフトも展開されていますよ。母の日デザインのオリジナルカードをつけてもらえるというから、特別感も増しますね!

オンラインストアでは配送もOKとのことなので、遠方にお住まいのお母さんに贈りたい人も◎

お任せでオーダーする人も多いというセンスフルなお花屋さんは、お花好きのお母さんには特に喜ばれそうです。

acci 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-2-1 営業時間:11:00〜19:30 定休日:不定休 公式サイト https://acci-flower.com/ Instagram @acci_kobe

2025年「母の日」はどこのブーケにする?

京都の神宮丸太町にある「花孝かもがわ」のブーケ @gyoza0110 / TikTok

今回は、関西エリアの「センスが良い」お花屋さんをご紹介しました。

気になるお店はありましたか?

ブーケのオーダーは、当日が近づくにつれて予約が埋まってしまう可能性もあるため、慌てないよう早めにチェックしておくのが良さそうです!

    ニュース設定