
だんだんと暖かくなり、紫外線が気になり始めている人も少なくないはず。そろそろ日傘が活躍する時期です。
日傘はコンパクトに折りたたんでバッグに収納でき、雨傘としても使えるタイプが便利ですね。ここでは、男女ともに使いやすい「晴雨兼用の傘」のおすすめ製品を紹介します。製品選びの参考にしてください。
●モンベル サンブロックアンブレラ 55
アウトドアブランド・mont-bell(モンベル)の「サンブロックアンブレラ 55」は、紫外線遮蔽率99.7%の晴雨兼用折りたたみ傘です。
|
|
表面にはシルバーコーティングが施されており、優れた遮熱効果を発揮。裏面を黒にすることで光を吸収し、視界を良好に保ちます。親骨には、軽量で強度のあるカーボンを8本使用しています。
使用時の直径は約98cm、収納時の長さは約27cmで、本体の重さは約200gです。炎天下でのトレッキングなど、野外でのアクティビティにも活躍します。公式通販サイトでの販売価格は6380円(税込、以下同)です。
●ムーンバット マジカルテックプロテクション 50cm
MOONBATの「マジカルテックプロテクション」は、独自開発した超軽量カーボン骨を使用した軽量の折りたたみ式晴雨兼用傘です。重さはカラーによって異なりますが、約82g〜97gと軽く、日傘デビューにもぴったりです。
遮光率・UVカット率100%。最高等級の5級はっ水を備え、耐水圧1万mm以上の防水を実現しています。傘を開いたときの直径は約81cm。公式通販サイトでの販売価格は4400円となっています。
|
|
●Wpc. WIND RESISTANCE FOLDING UMBRELLA 68
Wpc.の「WIND RESISTANCE FOLDING UMBRELLA 68」は、オンライン限定アイテム。折りたたみ傘ですが、開いたときの直径が約116cmと特大サイズなのが特徴。体をしっかりカバーしたい人におすすめです。
丈夫なグラスファイバー骨を使用しています。また最高等級のはっ水力を備えているので、雨の日や風が強い日にも使いやすくなっています。
手動で開ける手開き式で、ポキポキ折らずに簡単に開閉できます。ブラックとネイビーのカラーは紫外線遮光率は約90%。楽天のWpc.公式ショップでの販売価格は3850円となっています。
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- ワークマンの春夏にぴったり「のびのび履けるワークパンツ」レビュー
- ワークマンの新作「980円ポロシャツ」レビュー
- 無印で399円の「ミニトートバッグ」レビュー
|
|