日本を出国する人しか食べられない…ってコト!? 成田空港「ねんりん家CAFÉ&DINER」の限定バームサンドを実際に食べてきたよ〜!

0

2025年04月24日 14:01  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


バームクーヘンが人気の「ねんりん家」ですが、実は成田空港の出国手続き後エリアにカフェ&ダイナーがあるのをご存知ですか?

スイーツだけじゃなく、世界中でここでしか食べられない限定バームサンドがあるというんです。それって、めちゃめちゃレアなのでは……!?

ちょうど海外旅行で成田空港を利用したので、出発前に食べてみましたっ。

【世界中でここだけ!】

2025年1月20日にオープンした「ねんりん家CAFÉ&DINER」は、成田空港第1ターミナルの出国手続き後エリアにあります。羽田空港にも「CAFÉねんりん家」があるけど、カフェ&ダイナーは成田空港だけなんですって。

保安検査を終えてマップをチェックしてみると、店舗があるのは55番ゲート付近。

プレスリリースより

私が訪れた時間帯はこのゲート周辺から出国する便はなかったようで、通路はガランとしています。ここで合ってるかな……と不安になりながら歩いていたら「すぐそこ」と書かれた矢印を発見。

矢印に沿って少し進むと、お店が見えてきました。広いスペースの中央にあり、周辺にはテーブル席がたくさんあります。寛ぐにはもってこいの雰囲気です。

プレスリリースより

【どんなメニューがあるの?】

さっそくメニューをチェック。

フードメニューは、照り焼きチキンやパストラミのバームサンドに加え、牛肉うどんや鮭茶漬けもあります。

バームクーヘン4種食べ比べアソートや生バウムブリュレ、おみやげ枡付きバームソフトクリームといった、和を感じるデザートも気になります。ドリンクの種類も豊富です。

どのメニューもユニークでおいしそう〜と悩みつつ、私が注文したのは「照り焼きチキンのバームサンド」。お値段は税抜き1000円です。

【バウム×照り焼きチキンって合うの…!?】

特別に焼きあげたという甘さ控えめのバームクーヘン生地に、照り焼きチキンと野菜がサンドされています。なんだかこぢんまりとしていて可愛いわ。
さっそく、ひとくち。

しっとりやわらかいバームクーヘンのやさしい甘さに、照り焼きチキンの香ばしくてジューシーな味わい、そして野菜のフレッシュな味わいが重なり合います。おいしい〜♡
甘さと塩気がケンカすることなく、甘じょっぱさのバランスが絶妙です。これはクセになる味わいだ〜〜〜。

片手で食べられるので、搭乗時間が迫っているときはテイクアウトにして搭乗ゲート付近の座席で食べるのもいいかも。

余談ですが、店舗にはお土産コーナーもあり、バームクーヘンはもちろん「パクとモグ」のお菓子が免税価格で販売されていました。海外の方へのお土産を探すのにぴったりです。

成田空港から出国する予定がある方は、ぜひチェックしてみてください♪

参考リンク:ねんりん家、成田空港、プレスリリース
執筆・撮影:Yui Imai
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    ニュース設定