HYBE発・新グループ「aoen(アオエン)」メンバー決定後の会話・今後の意気込み明かす「ここからが本当にスタート」

0

2025年04月24日 15:04  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

デビュー発表記者会見に登場した琉楓(RUKA)、礼央(REO)(C)モデルプレス
【モデルプレス=2025/04/24】HYBE MUSIC GROUPレーベルであるYX LABELSによる新世代J-POPボーイズグループプロジェクトであるオーディション番組「応援-HIGH 〜夢のスタートライン〜」より誕生した「aoen(アオエン)」が4月24日、都内にてデビュー発表記者会見を実施。メンバー決定後の会話を明かした。

【写真】HYBE発・新J-POPグループ、イケメン揃いのメンバー

◆「aoen」メンバー決定後の会話明かす

メンバーが決定した翌日に会見が行われたということで、7人でどんな会話があったか聞かれると、琉楓(RUKA)は「会話した時に『ここからが本当にスタートだよね』と話して、ここから本当に7人で頑張っていけたらいいなというお話をしました」と意気込みを告白。そして、礼央(REO)は「元々オーディション中は、みんなでやっていたんですけど、7人になってみて、より1人ひとりの重要性を認識して、みんなでやっぱりチームワークを大事にこれから活動していきたいねっていう話をしていました」と振り返っていた。

◆「応援-HIGH」から誕生の「aoen」って?

BTS、SEVENTEENなどが所属する様々なレーベルを擁するHYBE。そのHYBE MUSIC GROUPレーベルであるYX LABELSが日本での活動を主軸に置く新世代J-POPボーイズグループのデビューに向けて実施したオーディションプロジェクト「応援-HIGH 〜夢のスタートライン〜」。

審査員によって選ばれた優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)、ハク(HAKU)、颯太(SOTA)、京助(KYOSUKE)、一般投票で選ばれた、雅久(GAKU)、礼央(REO)の7人がデビューを掴んだ。グループ名には、「最も熱い炎の色である青色で世界を満たす情熱の疾走」「みんなを応援するグループ」という2つの意味が込められている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

    ニュース設定