
■陸上 ダイヤモンドリーグ第1戦 厦門大会(日本時間26日、中国・厦門)
陸上の世界トップ選手が集うダイヤモンドリーグ(DL)が26日、中国・厦門で開幕。男子棒高跳でA.デュプランティス(25、スウェーデン)が5m92をマークし優勝した。
この日、デュプランティスは最初の5m42を回避し5m62からスタート。1回でクリアすると続く5m72は再び回避した。5m82を難なく越えると続く5m92も成功しトップに立った。この時点で優勝が決まったデュプランティスは6m01に挑戦するも失敗し記録を伸ばす事ができず。自身が持つ世界記録更新には届かなかったが大会通算35度目の優勝で見事DL開幕戦を制した。
2月にフランスのクレルモンフェランで行われた世界室内ツアーで世界記録(6m27)を記録したデュプランティスはこれまでダイヤモンドリーグファイナルを4度制覇。昨年のダイヤモンドリーグ、厦門大会は6m24で当時の世界新記録を更新しダイヤモンドリーグ開幕戦を飾った。
オリンピック™では東京、パリに出場し2大会連続で金メダルを獲得しているデュプランティス。世界陸上ではオレゴン(2022年)、前回大会のブダペスト(2023年)の2大会連続で金メダルを獲得しており、東京2025世界陸上のワイルドカード出場資格を有している。
|
|
世界室内では2022年、セルビア・ベオグラード大会で当時の世界記録となる6m20をマークし優勝している。さらに昨年、イギリス・グラスゴーで行われた前回大会でも6m05で優勝。9月開催の東京2025世界陸上へ向け期待がかかる。
※写真はA.デュプランティス選手