製粉企業「ニップン」の公式Instagramが公開した、少ない材料で簡単に作れる「サーモンクリームパイ」のレシピが注目を集めています。
●少なめ材料で作る「サーモンクリームパイ」
同社の「ニップン パイシート」を使ったという、おもてなしにもぴったりな一品。パイシートの他、スモークサーモン、クリームチーズなど7つの材料で作れます。まず、クリームチーズを冷蔵庫から出して30分〜1時間ほど置き、指で押してへこむくらいの柔らかさにしておきます。
パイシートをめん棒で薄く伸ばしたら、クリームチーズをたっぷり塗り、スモークサーモン3枚を並べてディル(ハーブの一種)を散らします。
|
|
手前からくるくる巻いておおよそ2センチ幅にカット。断面を上にして並べたら表面に卵液を塗り、チーズをのせます。パイシートは、巻いたあとに冷蔵庫で30分くらい冷やしておくと切りやすくなり、仕上がりもきれいになるとのこと。あらかじめ200℃に予熱したオーブンで約15分焼けば出来上がりです!
仕上げにブラックペッパーやディルをふれば、さらにおしゃれ感がアップ。おつまみやパーティーにもぴったりな一品です。これはぜひ試してみたい!
●「作ってみます!」
コメント欄には、「簡単でおいしそう」「盛り付けもオシャレ」「ぜひ作ってみたいです」などの反響が多数寄せられています。
ニップンのInstagramでは他にも、パイシートを使ったアレンジレシピや、手軽に作れる料理などを紹介しています。
|
|
画像はニップンの公式Instagramアカウントより引用
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
揚げ物の失敗を回避!温度計なし、油の温度を見分ける「超シンプルな方法」に目からうろこ【調理用品会社が紹介】(写真:まいどなニュース)30
揚げ物の失敗を回避!温度計なし、油の温度を見分ける「超シンプルな方法」に目からうろこ【調理用品会社が紹介】(写真:まいどなニュース)30