
今回の放送では、フリーアナウンサーの羽鳥慎一さんが登場。最近ハマっているアーティストや「モーニングショー」について語ってくれました。
(左から)パーソナリティの原千晶、羽鳥慎一さん、玉川徹
◆Mrs. GREEN APPLEの曲を歌えるよう練習中
原:それではここで、ゲストの方に曲を選んでいただきます。今回は羽鳥さんの選曲ですね。
羽鳥:Mrs. GREEN APPLEの曲を。
|
|
羽鳥:いい歌だなって思うのと、うちの子どもの学校でものすごく流行っているんですよ。
玉川:すごく流行っているのは僕も知っています。去年10月に高嶋ちさ子さんに来ていただいたんですけども、選んでいただいたのもMrs. GREEN APPLEの曲でした。「音楽的に素晴らしいんですか?」って聞いたら「そういうことじゃないのよ」と言っていました。
羽鳥:どこか魅力があると。
玉川:「いいものはいいのよ」と言われちゃいましたね。
羽鳥:私が音楽のことを語るのもあれなんですけど、リズムが半拍後ろにずれたりして、50代は歌えません!
原:でも、練習しているんですよね?
羽鳥:練習しています。子どもは4年生なんですけど、動画を何回か観ただけでもう歌っているんですよね。
|
|
羽鳥:今を生きる世代はすごいなって思いました。
――番組ではMrs. GREEN APPLE「クスシキ」をお届けしました。
羽鳥:(曲を聴き終わって)素晴らしい歌です。
玉川:こんなに難しい曲をよく作れますよね。
羽鳥:どこかのテレビ局でMrs. GREEN APPLEの3人とお会いして、「クスシキ」のお話をしたんです。そこで大森(元貴)さんが「難しい曲を作ってしまったからライブで歌えるかわからない」と言っていました。
|
|
羽鳥:メロディもですし、大森さんの歌声と声量がいいなあって思います。
◆「モーニングショー」では事前の打ち合わせがない
<リスナーからのメッセージ>
「モーニングショー」では2人の掛け合いを楽しく拝見させていただいております。玉川さんがギリギリの発言をするときは羽鳥さんがサポートをしますが、そのときはどんなお気持ちでしょうか?
羽鳥:親みたいな気持ちで聞いています。息子の過ちを正すというか。玉川さんってギリギリの発言なんですけど、内容は問題ないんですよ。言い方の問題だけなので修正できるというか「こういうことですよね?」と言いやすいです。
原:事前にこういう話をするっていう打ち合わせはあるんですか?
玉川:っていうか、打ち合わせがないからね。朝に羽鳥さんと最初に会うのがスタジオだから。
原:じゃあ、本当に何が来るかわからないんですね。
玉川:こんな僕だけど、どんな発言が危険かっていうのは一応わかってやっているつもりです。
◆玉川と羽鳥が二人旅で行く場所は?
<リスナーからのメッセージ>
玉川さんと羽鳥さん、2人で旅行に行くならどこがいいですか? 生活スタイルが真逆な気もしますが、お2人の共通点があれば併せて教えてください。
玉川:2人で旅行っていうのは考えたことがなかったですね。僕は旅行だと観光せずにゆったりしたいんですよ。そういう意味で言うなら、もしかしたら合うんじゃないですかね。休みはゆったりしたいですよね?
羽鳥:そうですね。でも旅行に行ったらいろいろ見たいかもしれない。でも、玉川さんって釣りをしたり、山のなかを流れる川に足をつけながらご飯を食べるところに行ったりしますよね。
玉川:そうそう。
羽鳥:私はそうじゃないので、そういうところに連れて行ってもらいたいです。
玉川:じゃあさあ、一緒に釣りに行こうよ! 釣った魚はそのあと料理屋さんで……。
羽鳥:そこから参加する!
玉川:釣ろうよ(笑)!
羽鳥:私は歴史が好きだから、いろんなところに行って玉川さんから見解を聞きたいですね。
<番組概要>
番組名:ラジオのタマカワ
放送エリア:TOKYO FM
放送日時:毎週木曜 11:30〜13:00
パーソナリティ:玉川徹、原千晶
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/tamakawa/
動画・画像が表示されない場合はこちら