YouTuberでタレントのフワちゃんが活動休止を発表してから、早くも9カ月が経った。きっかけは昨年8月、Xでピン芸人・やす子(26)を侮辱するような投稿をしたことだった。
「投稿はすぐに削除されましたが、スクリーンショットが拡散するなどしてあっと言う間に大炎上。仕事にも影響が及び、出演していたCMや番組などを軒並み降板する事態となりました。フワちゃんはXでやす子さんに直接謝罪したこと、侮辱発言を投稿した経緯などについて報告していましたが、騒動は収束しませんでした」(WEBメディア記者)
休止以来、本人から一切の音沙汰がないなか、今SNS上で“目撃情報”が話題を呼んでいる。
にぎわう飲食店で、会話を楽しんでいる3人の客に近づくカメラ。テーブル席のイスに座っていた女性は、撮影者と思しき人物から声をかけられると突如険しい表情に――。
これは、TikTokでフォロワー数530人ほどのユーザーが、5月10日までに投稿した14秒の動画の一部。先のやりとりを収めた動画には《おそらく田舎富山で静かに過ごしたかったであろうところに突撃 ごめんフワちゃん》とテキストが添えられており、映っていた女性が現在活動休止中のフワちゃんだというのだ。
|
|
動画は大きな反響を呼び、瞬く間にXでも拡散。カラフルで個性的なファッションがトレードマークだったフワちゃんだが、TikTokの動画では長い髪を下ろし、グレーのTシャツにピンクのボトムスを合わせたラフな格好だった。撮影された女性が本当にフワちゃんであるかどうかは定かではないが、《フワちゃん元気そうで良かった》と彼女を懐かしむ声も上がっている。
「動画のなかで、フワちゃんとの酒席には2人の男性が同席しており、その中の一人はお笑い芸人の岡田康太さんだと思われます。岡田さんは、最近、自身のInstagramストリーズでフワちゃんと行動をともにする様子をアップしており、今回撮影されたフワちゃんも本人の可能性は高いと思われます」(前出・WEBメディア記者)
活動休止以降、メディアから姿を消し、YouTubeやSNSの更新もストップしたままのフワちゃん。すっかり表舞台から遠ざかってしまったが、活動休止に入った後も“噂の的”になったことがあった。
「昨年11月のことですが、ひっそりとインスタグラムを更新していたのではないかと注目されたのです。暴露系配信者のコレコレさんがXで、フワちゃんのものと思しきアカウントのストーリーズ画面を公開したことがきっかけでした。菓子店の売り場を撮影した写真でしたが、添えられたテキストの内容が揶揄するようなものだったため、波紋を呼ぶことに。このストーリーズはすぐに削除されたそうで真偽は不明ですが、フワちゃんに対してまたも厳しい声が寄せられていました」(前出・メディア記者)
そのいっぽうで、活動再開を予期させる出来事もあった。
|
|
本誌は昨年10月、フワちゃんが個人事務所をひっそりと移転させていた情報をキャッチ。売れっ子だった頃のフワちゃんは東京・渋谷区内のマンションに個人事務所を構えていたが、神奈川県内の格安レンタルスオフィスに移転していたのだ。
登記、郵便ポスト付きで月額2万円弱のリーズナブルな物件で、登記簿には《SNSを利用したコンテンツサービス業》《インターネットを利用した動画の企画、制作》《インフルエンサー、YouTuberのマネジメント業》と事業内容の記載が。この他には、《衣服・アクセサリーの企画・制作・製造・販売》《サプリメント・化粧品・美容用品の企画、制作、販売、輸出入》といった項目もあった。
東京の一等地から離れ、心機一転を図っていたのだろうか。だがその後も、フワちゃんが芸能界に復帰する気配は見えてこない。あるテレビ局関係者は「やす子さんへの暴言騒動だけが復帰を遠ざけているのではない」とし、こう語る。
「YouTuberとしてテレビに出演しはじめた当初は、個性的なルックスと物怖じしない性格で物珍しさがあり、指原莉乃さん(32)の親友というポジションもありました。しかし大御所芸能人の名前を呼び捨てにし、タメ口で話すなどして怒りを買うこともしばしば。さらにロケの収録で遅刻を繰り返し、有吉弘行さん(50)から叱責されたことも。次第に視聴者からの批判も強まり、“トラブルメーカー”の印象がついてしまいました。
フワちゃんの面倒を見ていた大手プロダクションの幹部も、『彼女は勝手なことばかりしてきた。自業自得だ』と嘆いていたと聞きました。本番や打ち合わせの最中にスマホを見たり、遅刻したりしていたことを何度も注意してきたそうですが、改まることはなかったようです。
|
|
自ら周囲の信頼を損なうような言動を続けてきただけに、以前のように芸能界で活躍するのは難しいように思います。ルールやマナーを守ってもらえなければ、彼女をキャスティングする側は不安材料を抱えることになります。彼女自身が変わらなければ受け入れてもらえないでしょうし、信頼回復にはまだまだ時間がかかるのではないでしょうか」
有名人であるだけに、一度ついてしまったイメージを変えるのは至難の業。今のフワちゃんは将来像をどのように描いているのだろうか――。
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。