限定公開( 1 )
卓球女子でオリンピック(五輪)3大会連続のメダルを獲得した石川佳純さん(32)が11日に放送されたTBSテレビ「日曜日の初耳学」に出演。ともに五輪を戦った平野早矢香さんから「好みのタイプ」について言及される場面があった。
リモート中継で参加した平野さんは「面食いだと思います」と証言するとともに、卓球界のスーパースターで、五輪のシングルスを連覇した中国の馬龍と同じエレベーターに乗った現役時代の石川さんが全く話しかけられなかったエピソードを披露。話せなかった理由について「(馬龍選手の)ファンだから」と答えた石川さんだが、2016年リオデジャネイロ五輪で日本の水谷隼と馬龍が対戦した際は「どちらを応援しましたか?」との番組MC林修氏の質問には「どっちも」との「微妙な回答」だった。
「面食い好き」という声に「そうかなぁ」と、ややおとぼけ気味の石川さんだが「話していておもしろい人が好きです」と自らのタイプを明かすと林氏から「水谷選手のように」とツッコミ。ただ「水谷選手はユーモアないもん」「全然おもしろくないですよ。おもしろかった記憶がない」と、こちらは厳しめの評価だった。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。