散ってしまった弘前の桜→視点を変えてみると…… 春が終わっても続く“異世界のような絶景”に称賛「綺麗」「枯山水の砂紋みたい」

0

2025年05月13日 10:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

弘前の桜は……

 青森県弘前市の公園で撮影された、散ってもなお美しい桜の風景がX(Twitter)で話題になっています。 この写真は注目を集め、記事執筆現在までに4万件以上表示されています。


【画像】弘前の桜(全体)


 話題となっているのは、青森県を中心に美しい景色や鉄道を撮影している「Ryuuichi Yoneyama」さんの投稿です。


●散っても美しい桜


 今回Yoneyamaさんが投稿したのは、青森県弘前市にある弘前公園の追手門の近くに咲いていた散りゆく桜の様子です。追手門の前にはお堀があり、少し小高くなっている場所に桜が咲いています。


 既に満開の時期を過ぎて花びらが大量に散りつつあり、お堀を埋め尽くして美しい花筏(はないかだ)となっています。


 その情景には桜が満開の様子とはまた違った趣があり、Yoneyamaさんは「弘前公園のさくらは散ってなお、花筏という絶景が続く」とコメントしています。


●花筏の桜風景に反響


 この投稿には「枯山水の砂紋みたい」「綺麗」という声の他、「遠目に大量のイチゴオレ」という声も寄せられていました。


画像提供:Ryuuichi Yoneyamaさん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定