1952年にアメリカ・ロサンゼルスで創業したドーナツショップ「ランディーズドーナツ」。
こだわりの手作りドーナツが地元住民や観光客から長年愛されているこのお店が、5月15日(木)、東京・代官山にオープンします!
ひと足先に「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」に行ってきたので、お店の様子や日本限定メニューについてレポートします。
巨大なドーナツの看板が目印/ランディーズドーナツ東急東横線・代官山駅から徒歩約4分の、LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)内にオープンする「ランディーズドーナツ」。
|
|
「ランディーズドーナツ」といえば、ロサンゼルスの1号店の屋根の上に乗った巨大なドーナツ型の看板が目印ですが、日本1号店となるこちらのお店にも大きなドーナツのサインが設置されています。
目の前で見る4メートルのドーナツは大迫力。写真を撮りたくなること間違いなしですよ。
大きくてふっかふかのドーナツを食べてみたお店に入ると、目の前に大きなショーケースが!ずらりとたくさんのドーナツが並んでいます。
|
|
店内にはセルフオーダーの機械が3台設置されていて、EAT IN(店内)かTAKE OUT(持ち帰り)を選んでオーダー。
メニューは全部でなんと40種類以上あり、「クラシック」「デラックス」「ファンシー」「プレミアム」といった4つのシリーズに分類されています。
今回は、各シリーズから1〜2個ずつ、計6個を実食しましたよ。
|
|
まずは、クラシックシリーズの「グレイズドレイズド」(税込360円)。甘いシュガーグレイズがコーティングされた人気NO.1のドーナツです。
創業以来受け継がれてきたオリジナルのレシピで作られていて、その味は当初からほとんど変更されていないんだそう…!
「ランディーズドーナツ」のドーナツは、私たちが知っている“普通”のドーナツよりもひと回り大きく、分厚いのが特徴。
ふかふかの生地に、薄くパリッとしたシュガーグレーズが相性抜群で、人気No.1なのも大納得のお味です。
こちらは、デラックスシリーズの「ピンクレイズドスプリンクルズ」(税込440円)。かわいらしいピンクのドーナツで、カラフルなスプリンクルがトッピングされています。
デラックスシリーズは、贅沢なトッピングやフレーバーなど、甘さや食感にアクセントが加わったシリーズだそう。
見た目がアメリカンでとにかくかわいいので、ピクニックなどにも最適です。
お次は、ファンシーシリーズの「バタークラムレイズド」(税込480円)。表面にバタークランブルがたっぷりとトッピングされていて、サクサク・ほろほろとした食感が特徴です。
バタークランブルとは、バターと砂糖、小麦粉を混ぜて作られた生地のこと。
食感も相まって食べ応えが抜群なので、ちょっと贅沢な気分を味わいたい時に選んでみて。
また、ファンシーシリーズには、和風のドーナツもあるんです。それがこの「抹茶レイズド」(税込480円)。
少し苦味のある表面の抹茶が程よい甘さで、甘すぎるのが苦手という人におすすめです。
「ランディーズドーナツ」の最高峰を体現する特別なラインナップだというプレミアムシリーズからは、「スモアズレイズド」(税込550円)を試食。
こちらは表面にチョコレートと小さなマシュマロがたくさんトッピングされています。
アメリカの伝統的なスイーツ「スモア」をイメージして作られたドーナツで、見た目のインパクトが大ですが、意外とチョコレートもマシュマロも甘さ控えめでパクパク食べることができますよ。
最後は、少し変わったドーナツを紹介!プレミアムシリーズの「ベーコンメープル ロングジョン」(税込550円)です。
揚げパンのようにも見えるこちらのドーナツは、メイプルアイシングの上に、カリカリベーコンがトッピングされています。
しっかりとした甘さのアイシングに、ベーコンの塩気がちょうどよくマッチ◎
甘じょっぱい系のスイーツが好きな人に、おすすめのドーナツです。
日本限定のメニューも要チェック◎「ランディーズドーナツ」では、日本初上陸を記念して、限定商品も販売されます。
日本限定のドーナツは「LA ブルーカスタードクリーム」と「ストロベリーチョコレートテキサス」の2種類。
ブルーのアイシングの上に「LA」と書かれた「LA ブルーカスタードクリーム」は、中にオリジナルカスタードクリームがたっぷり入ったドーナツ。
こちらは単品では販売しておらず、「限定 LA ブルーカスタードクリームセット」(税込5500円)に含まれていますよ。
もう1つの「ストロベリーチョコレートテキサス」(税込550円)は、直径約16cmの超ビッグサイズのドーナツ!
表面には、甘さ控えめのいちごチョコレートに、甘酸っぱいフリーズドライいちごがトッピングされています。
手のひらよりも大きなドーナツなので、誰かとシェアして食べるのがいいかも。
グッズもかわいくて見逃せない…!「ランディーズドーナツ」を訪れたらぜひチェックしてほしいのが、おしゃれなグッズの数々。
特に、大きなドーナツを肩に抱えたキャラクターのグッズが、アメリカンなデザインでかわいいんです。
Tシャツ(税込5500円)やマグカップ(税込1300円)などのアイテムが展開されていたので、お気に入りをみつけてみてくださいね。
4日間限定のキャンペーンもあるよ「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」では、5月15日(木)から18日(日)までの4日間限定で、「グレイズドレイズド」1個を各日先着100名に、また、5000円以上の購入の先着100名に「ランディーズドーナツ」オリジナルの缶バッジ、もしくは缶キーホルダー1個がプレゼントされるキャンペーンを実施予定。
代官山の新名所となりそうな「ランディーズドーナツ」に、ぜひ足を運んでみて。
ランディーズドーナツ渋谷代官山店 オープン日:2025年5月15日(木) 住所:東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA L2棟 営業時間:11:00〜19:00 定休日:無休 公式HP:https://randysdonuts.jp/ 公式Instagram:@randysdonutsjp