
5月の満月は「フラワームーン」と呼ばれ、今日13日午前1時56分に満月を迎えました。昨夜は雲がかかり、すっきりとした満月が見られなかった所も、今日13日夜は期待大。広い範囲で晴れて、「ほぼ満月」が見られそうです。
今日13日夜 広く晴れて「ほぼ満月」の観測チャンス
昨日12日夜は雲がかかり、すっきりとした満月が見られなかった所も、今日13日夜は沖縄、九州から東北にかけての広い範囲で晴れて、「ほぼ満月」の見られる所が多いでしょう。北海道は雲が多めながら、途切れる時間があり観測のチャンスがありそうです。
日中は暑いくらいのところも夕方からは気温が下がり、薄着ではヒンヤリと感じられそうです。観測は1枚長袖の羽織るものを準備しておくと良さそうです。
5月の満月は「フラワームーン」
満月には英語圏で様々な呼び名があり、5月の満月は多くの花が咲くころであることから、「フラワームーン」と呼ばれています。4月は「ピンクムーン」、6月は「ストロベリームーン」などと月ごとに呼び方が変わります。
今日13日は未明となる午前1時56分に満月を迎えました。今日13日夜は満月の時刻は過ぎているものの、「ほぼ満月」です。満月は日没後に東から上り、夜遅くには南の空に見えますので、ぜひ夜空を見上げてみてください。
|
|