ボロボロのザルにハギレを巻いていくだけで…… “予想外のアイテム”に大変身! 「信じられない」「魔法のよう」【海外】

0

2025年05月15日 09:13  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ボロボロになったザル

 廃品同然の古びたザルが、しゃれたインテリアによみがえる工作動画がすてきです。動画は記事公開から約2週間で9万回以上再生されています(記事執筆時点)。


【画像】完成したアイテム


 動画が投稿されたのは、韓国のYouTubeチャンネル「Merry Craft」。ありふれた手芸材料や日用品、廃品を使ったハンドメイドが得意で、今回もその1つです。


 主な材料は、ところどころ割れて使い物にならなさそうなプラスチック製のザルが2つ。まずはそれぞれに布を貼り付けて、工作の下地を作ります。


●貼り合わせてヒモを巻いたらしゃれた花かごに


 同じような下地を2枚作ったら、片方の底を抜き穴を開けます。両者を貼り合わせるとツボ状の物体になりました。最初に貼った布は内側のコートだったわけですね。


 さらにヒモをぐるぐると巻き付けて全体を覆い、仕上げに取っ手や花柄のモチーフを貼り付けたら完成。かわいらしい花かごに、ちょっとした小物入れにと役立ちそうです。


 元のザルからは想像がつかないような完成形には、「信じられない」「魔法のよう」と驚きの声が多数。Merry Craftではほかにも、お菓子の空き缶やロウソク、トイレットペーパーの芯など、さまざまな材料を生まれ変わらせています。


画像はYouTubeチャンネルMerry Craftより引用



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定