ソウルナンバー占い★あなたの性格・恋愛・仕事運!計算方法付き

0

2025年05月15日 13:01  セキララ★ゼクシィ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

セキララ★ゼクシィ

写真
ソウルナンバー占い★あなたの性格・恋愛・仕事運!計算方法付き
出典:セキララゼクシィ

生年月日によって導き出される数字から、自分の性格や特性がわかるといわれている「ソウルナンバー」。占い師の紅たきさん監修の下、数字の計算方法や、それぞれのソウルナンバーが持つ特徴を解説。ソウルナンバー別に基本的な性格や向いている仕事、恋愛傾向などを紹介します。

ソウルナンバーとは



ソウルナンバーとは
出典:セキララゼクシィ


ソウルナンバーとは、その人の本質や特性を表す数字のことと、いわれています。

ソウルナンバーは1から9までの数字で成り立ち、それぞれの数字の持つ意味から、自分の性格や才能、人生の目的などを知ることができると考えられています。

ソウルナンバーの計算方法


ソウルナンバーは生年月日から導き出すことができます。これから説明する方法で自分のソウルナンバーを計算してみてください。

生年月日の数字を足す


生年月日の各桁をバラバラにし、それぞれの数字を1桁になるまで足します。

例えば、1985年3月22日生まれの場合、
1+9+8+5+3+2+2=30となります。

合計が2桁の場合はさらに足して1桁にする


生年月日の合計が2桁の場合は、その2桁の数字を足して1桁にします。

合計が30の場合、3+0=3となり、ソウルナンバーは3です。

ここからは9つのソウルナンバーの特徴を紹介します。計算した自分のソウルナンバーから性格や向いている仕事、恋愛傾向などを確認してみてください。



ソウルナンバー1の特徴



ソウルナンバー1の特徴
出典:セキララゼクシィ


ソウルナンバー1の基本性格


自立心が強く、人を引っ張っていくリーダーシップタイプです。自信に満ちチャレンジ精神も旺盛で、目標に向かって突き進む姿勢とパワーを持ち合わせています。

ソウルナンバー1に向いている仕事


行動力がありカリスマ性があるので、自分で事業を起こしたり、インフルエンサーになったりと、独自の道を切り開く職業が向いています。経営者やフリーランス、スポーツ選手など、自分のスタイルを生かした職業がぴったりといえるでしょう。

ソウルナンバー1の恋愛傾向


恋愛に関してはとても情熱的で積極的。好きになった相手には気持ちを伝えられずにはいられません。また、自由を重んじるため、束縛を嫌う傾向があります。

恋の相性が良いソウルナンバー


「3」「5」

ドキドキ感やときめきを恋愛に求めるソウルナンバー「3」とは、お互いに刺激し合い、楽しい関係を築けます。ソウルナンバー「5」は、「1」と同じように束縛を嫌い、自由を愛するタイプが多いため相性が良いです。



ソウルナンバー2の特徴



ソウルナンバー2の基本性格


思いやりがあり、人のために行動できる心の優しい性格です。人間関係が良好であることを好み、周囲との調和を図れる協調性も兼ね備えています。

ソウルナンバー2に向いている仕事


教育や福祉、カウンセラーなど、人の心に寄り添う仕事が向いています。周囲のために尽くすことが自然とできるのでサポート役として輝くでしょう。

ソウルナンバー2の恋愛傾向


恋愛に関しても相手を大切にし、献身的です。ただし、依存しすぎる傾向があるので注意が必要です。

恋の相性が良いソウルナンバー


「1」「6」

積極的なタイプのソウルナンバー「1」と、尽くす系の「2」は相性ぴったり。ソウルナンバー「6」は、「2」と同じく、周囲との調和を大切にするタイプなので、一緒にいると居心地の良い関係性が築けます。



ソウルナンバー3の特徴



ソウルナンバー3の基本性格


想像力豊かで明るく、社交的です。楽しいことや刺激的なことが大好きで、周囲を楽しませる才能があります。楽観的でユーモアセンスもあるので、人気者になりやすいでしょう。

ソウルナンバー3に向いている仕事


持ち前の創造性や想像力を生かせる仕事が向いています。芸術やエンターテインメントの仕事、広告関係など、クリエーティブな職業で頭角を現します。

ソウルナンバー3の恋愛傾向


恋愛においても遊び心を持っていて、楽しいことを重視します。ドキドキ感やときめきを求め、軽やかな関係を好みます。故に、マンネリ化し新鮮さがなくなってくると、相手への興味を失ってしまう可能性があります。

恋の相性が良いソウルナンバー


「1」「5」

楽しいことを優先するソウルナンバー「3」と、「1」「5」は同じタイプといえます。マンネリ化することもなく、共に刺激的な関係を築けるでしょう。



ソウルナンバー4の特徴



ソウルナンバー4の特徴
出典:セキララゼクシィ


ソウルナンバー4の基本性格


責任感が強く、真面目で安定志向です。慎重になりすぎるところもありますが、失敗が少なく、計画的に物事を進めていくことができます。周囲から信頼される存在といえるでしょう。

ソウルナンバー4に向いている仕事


安定を求める傾向があり、研究職や公務員などの堅実な職業が向いています。やるべきことを真面目に進めることが得意なので、経理や事務の仕事などは持っている特性を発揮できます。

ソウルナンバー4の恋愛傾向


恋愛にも安定した関係を求め、誠実に相手に向き合います。ただ、真面目すぎる故、時に融通が利かない面もあります。交際当初から結婚を視野に入れたお付き合いを好む人が多いでしょう。

恋の相性が良いソウルナンバー


「2」「6」

恋愛に対して献身的なソウルナンバー「2」と、包容力がある「6」は、安定した関係を望む「4」との相性は抜群といえます。お互いを思いやることができる、愛情深いカップルになるでしょう。



ソウルナンバー5の特徴



ソウルナンバー5の基本性格


自由を愛し、好奇心旺盛。他の人がちゅうちょしてしまうようなことでも、ワクワクしながら取り組むことができます。変化を楽しむタイプで、新しい経験や刺激を求めます。

ソウルナンバー5に向いている仕事


営業職や旅行業など、アクティブに動き回るような職業が向いています。行動力に加え、人を引き付ける魅力もあるので、営業成績がトップになることも夢ではありません。

ソウルナンバー5の恋愛傾向


恋愛においても自由を重視し、束縛を嫌います。モテるものの、関係を深めていくのは得意ではありません。奔放な性格である故、刺激的な関係を好みます。

恋の相性が良いソウルナンバー


「1」「3」

人からの干渉や束縛を嫌うソウルナンバー「5」は、自由を重んじる同じような恋愛タイプの「1」と良い関係が築けます。ソウルナンバー「3」とは、それぞれの世界を尊重できるので、いつまでも新鮮な付き合いができるでしょう。



ソウルナンバー6の特徴



ソウルナンバー6の基本性格


家庭的で愛情深く、他人を大切にする性格です。人の気持ちを察するのが上手で、相手に寄り添った行動を取ることができます。ルールやマナーを重視する傾向もあり、安定を求め平和を重んじます。

ソウルナンバー6に向いている仕事


医療や教育、カウンセラーなど、人に寄り添い、助ける仕事が向いています。相手が求める言動をすることができるので、周囲から信頼され高い評価を得るでしょう。

ソウルナンバー6の恋愛傾向


包容力があり、深い愛情で相手を大切にします。恋愛面でもモテるタイプといえるでしょう。また、家庭を持つことに強い憧れを抱く傾向があります。

恋の相性が良いソウルナンバー


「2」「4」

ソウルナンバー「6」の深い愛情で相手を大切にする姿勢を理解し、感謝することができる相手とうまくいきやすいです。心優しく思いやりのあるソウルナンバー「2」と「4」とは相性が良いでしょう。



ソウルナンバー7の特徴



ソウルナンバー7の特徴
出典:セキララゼクシィ


ソウルナンバー7の基本性格


知的で内向的、自分の興味のあることを追求していく傾向があります。常識にとらわれることのない独自の視点や感性を持っているので、周囲から変わり者として見られることも少なくありません。

ソウルナンバー7に向いている仕事


分析したり調査したりしながら、物事を深く掘り下げていく職業が向いています。分析力・発想力を持ち合わせているため、研究者や科学者、専門家、ライターなどの職業でその特性を生かせます。

ソウルナンバー7の恋愛傾向


全身全霊で愛し合う、深い関係を求めます。自分と同じ生き方や考え方をする人に興味を持ちやすいです。精神的な深いところでつながった心の結び付きを大切にします。

恋の相性が良いソウルナンバー


「2」「9」

いちずに深い関係を求めるソウルナンバー「7」は、同じような感覚を持っている人と相性が良いです。献身的なソウルナンバー「2」や、相手を尊重してくれる「9」とは親密な関係を築けるでしょう。

ソウルナンバー8の特徴



ソウルナンバー8の基本性格


持ち前の熱量とセンスで、難しい課題や障害を乗り越えていける強さを持っています。また、自分なりのこだわりや信念が強く、決めたことには地道に努力して目標達成に向けて行動することも得意です。

ソウルナンバー8に向いている仕事


経営者や店長、投資家など、リーダーシップを発揮できる職業が向いています。実力もビジネスセンスも備えているので、人の上に立つ仕事で力を発揮しやすいでしょう。

ソウルナンバー8の恋愛傾向


情熱的で、相手に対しても強い愛情を持ちます。好きな相手には積極的にアプローチするタイプでしょう。自分が主導権を握りたいタイプなので、時に支配的になりがちな面もあります。

恋の相性が良いソウルナンバー


「2」「6」

ソウルナンバー「8」は自分に合わせてほしいと思う傾向があるので、受け身で相手に合わすことができる「2」や「6」は相性がぴったりといえます。



ソウルナンバー9の特徴



ソウルナンバー9の基本性格


人道的で寛大な心を持ち、他者を思いやる性格です。損得勘定なしに人のために尽くす、愛と思いやりに溢れたタイプです。

ソウルナンバー9に向いている仕事


社会福祉関連の仕事や介護職、医療関係の仕事など、人を助ける職業が向いています。多くの人から感謝され、周囲に頼られたり、慕われたりすることがモチベーションにつながるでしょう。

ソウルナンバー9の恋愛傾向


愛情深く、無条件に相手を受け入れる傾向があります。そのため、相手から求められると断ることができず、自分を犠牲にしがちです。恋人とも相手からのアプローチで付き合うことが多いかもしれません。

恋の相性が良いソウルナンバー


「1」「3」

ソウルナンバー「1」からの積極的なアプローチで恋が始まることが多いでしょう。ソウルナンバー「3」とは、どんなこともオープンに話せる深い関係がつくれます。



ソウルナンバーとエンジェルナンバーの違い



ソウルナンバーとエンジェルナンバーの違い
出典:セキララゼクシィ


生年月日から算出され、その人の本質や性格、人生の目的を示すといわれている「ソウルナンバー」に対して、「エンジェルナンバー」は日常の中で頻繁に目にする数字によって、宇宙からのメッセージを受け取ることができるとされているものです。

ソウルナンバーは自分自身を理解し、成長するための手助けとなる数字といえます。一方、エンジェルナンバーはよく目にする数字から今の自分に必要なメッセージや注意点を教えてくれると考えられています。

ソウルナンバーは自分の内面を探るための数字であり、エンジェルナンバーは外部からのメッセージを受け取るための数字といえるでしょう。

\こちらの記事もチェック!/
「エンジェルナンバー」って何?数字が持つ意味や見つけ方を紹介



ソウルナンバーを知ることでより良い人生につなげられるかも



ソウルナンバーを知ることでより良い人生につなげられるかも
出典:セキララゼクシィ


自分自身の性格や強みを振り返り、自己理解を深めることで、仕事や恋愛で自分の理想・価値観に合った選択をすることができるでしょう。ソウルナンバーでの占い結果で「当たっているかも」と思うことがあれば、今後の人生設計や好きな人との接し方に生かしてみてください。

取材・文/坂田圭永

【監修】
紅たきさん
占い師。コラムニスト。西洋占星術、人相、タロットなどの占いの知識をベースに、多くのサイトで占いコラムを執筆中。また、心理テストも手がけ、マルチに活躍している。主な著書に、サイコロジー診断ラボのメンバーとして携わった『危ない心理テスト』(河出書房新社)がある。
オフィシャルサイト:https://kurenai-taki.info/





動画・画像が表示されない場合はこちら

    前日のランキングへ

    ニュース設定