1000人絶賛!ピーマンの旨すぎる食べ方

0

2025年05月16日 14:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

ピーマンを調理するときに地味に面倒なのが、種取り。じつは、わざわざ処理しなくても丸ごと食べられるのをご存じですか? 今回は、鍋で煮込むだけでOKのレシピをご紹介。

▼サッと作れて便利

よく洗ったピーマンに爪楊枝で穴をあけて、しょうゆやみりんなどを混ぜた煮汁にIN。せん切りにしたしょうがのおかげで、さっぱりとした味わいに。





ピーマンの丸々生姜煮(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1153637)
by ブッコロリ
実はピーマンは丸ごと食べられる!鍋に丸々放り込んで煮込むだけ♪冷まして煮びたし風に。

実際にこのレシピで作った人の感想

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「ジュワッと染みた味わいがたまりません」「ピーマンがこんなにおいしいなんて感動」など、レシピを絶賛するコメントが続々と。


コクを出すために、煮る前に焼いたというコメントもありました。冷やしたピーマンは、夏の作りおきにもぴったり。ぜひ覚えておいて活用してください。(TEXT:森智子)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定