【 吉岡里帆 】 古材レスキューの「輪島塗を譲り受けました」「温もりがある素晴らしいお椀とお皿です」 能登の民間団体に感銘

1

2025年05月19日 13:16  TBS NEWS DIG

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

俳優の吉岡里帆さんが、自身のインスタグラムを更新。古材レスキューで譲り受けた輪島塗の椀と皿を公開しました。
 

【写真を見る】【 吉岡里帆 】 古材レスキューの「輪島塗を譲り受けました」「温もりがある素晴らしいお椀とお皿です」 能登の民間団体に感銘




吉岡さんは、「能登で出会った素晴らしい人達」と書き出し、「"のと復耕ラボ"の古材レスキューの皆様。」と投稿。
 




続けて、「私もレスキューされた輪島塗を譲り受けました 温もりがある素晴らしいお椀とお皿です。」と伝統工芸の輪島塗を譲り受けたことを明かしました。
 




吉岡さんは、「のと復耕ラボは、能登・三井町を中心に復耕活動を行う有志の民間団体さんです。能登地震発災後、ボランティアセンターとして、ニーズ調査や拠点管理、ボランティア募集、現場アテンド等を実施されてきたそうです。」と投稿。
 




続けて、「現場ボランティアに加え、解体を余儀なくされた家屋から思い出の詰まった古材のレスキューや、人の手が入ることで防災に強く、エネルギー自給や交流促進につながる持続可能な里山・森づくりに取り組まれています。」と紹介しました。
 




吉岡さんは最後に、「今後は「復旧」から「復興(復耕)」へと段階を進め、『里山の暮らし』を基盤に地域内外の人々が暮らしに関わる仕組みを作り、地域の豊かさを育む活動へと広げていくそう!この機会に知って頂けたら幸いです。」とコメントしました。
 




この投稿に、「素晴らしい取り組みですね。復興に尽力されてる方々には頭が下がります。」「輪島塗は実際に観ると間違いなく魅了されます」「里帆ちゃんの能登の想いとても伝わります」「文化をレスキューする方々がいらっしゃるんですね。」などの声が寄せられています。

【担当:芸能情報ステーション】

    ニュース設定