セブン-イレブン・ジャパンと、自律走行ロボの開発に取り組むLOMBY(品川区)、スズキは5月19日、セブン‐イレブンの商品配送サービス「7NOW」で注文された商品を、屋外型自動走行ロボ「LOMBY」で届ける実証実験を、東京都八王子市の南大沢エリアで始めた。
LOMBYは、完全自律走行型の配送ロボット。信号や横断歩道なども自動認識でき、複数台を同時に安定走行できるという。今回は、スズキの電動車いすをベースとした台車(電動モビリティベースユニット)を活用することで、従来より安全に走行できるとしている。
実験では、対象のセブン‐イレブン2店舗を中心とした南大沢エリア全域の個人宅(集合住宅の場合はエントランス周辺)まで、店頭の約3000商品を配送する。7NOWアプリで注文すると、ロボットに商品を搭載して店舗を出発。自宅前に到着するとアプリで通知が届き、商品を受け取れる。配送料は330円。
ロボットでの配送を希望しない場合や混雑などでロボット配送ができない場合は、配送業者にマッチング依頼が入り、通常配送に切り替わる。
|
|
南大沢エリアは丘陵地の多摩ニュータウンに位置するため階段や坂道が多く、高齢化が進んでいる。ロボットによる配送を、顧客の利便性向上や、移動時の負担軽減につなげるとしている。実験は2026年2月28日まで。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。