屋外飲食、最も良い点は「開放感」——したくない理由第1位は? ‟アウトドアグルメ”に関してぐるなびが調査

1

2025年05月20日 14:10  OVO [オーヴォ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

屋外飲食、最も良い点は「開放感」——したくない理由第1位は? ‟アウトドアグルメ”に関してぐるなびが調査

 気温が真夏日となる日も出てきた今日このごろ。これから梅雨の季節となるが、天気の良い日は屋外でいろいろ楽しみたいところだ。そうした中、ぐるなび(東京)は、「楽天ぐるなび」ユーザーなどの20代〜60代のぐるなび会員1300人を対象に、アウトドアグルメについて調査を行った。調査期間は5月9日〜5月10日。

 まず、この1年以内に屋外で飲食をした人は6割強で、その場所は「イベント」が28%でトップ、「公園」「テラス席のある飲食店」が23.3%、22.8%で続いた。屋外飲食で食べたものは「バーベキュー」が35.5%で最も多く、「パン、サンドイッチ」「から揚げ」「おにぎり」が3割前後で続いた。

 屋外飲食の相手は「家族」「友人」「配偶者、パートナー」がTOP3となり、この春から秋ごろにかけて屋外飲食をしたい人は7割強で、50代男性と40代女性では8割を超える。屋外飲食の良いと思う点は、「開放感がある」「風が心地よい」「季節を感じられる」が挙げられ、反対に屋外飲食をしたくない理由としては「虫が寄ってくる、刺される」「暑さ・寒さ」「天候に左右される」となるほどと思わせる回答が上位に並んでいる。女性では「紫外線を浴びたくない」も4割強と目立った。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定